ホテル コンチネンタル サイゴン (Hotel Continental Saigon)
全室Wi-Fi無料を提供するこの施設に滞在して、素敵な旅のスタートを切りましょう。 1区に位置するため、地元の観光名所に近くアクセスが便利です。 有名な戦争証跡博物館への訪問をお忘れなく。 星評価4を誇る当施設では質の高いおもてなしを提供しており、敷地内にてご利用いただけるスチームルーム、マッサージ、 フィットネスセンターをご用意しております。
注目ポイント
施設・設備
空港送迎
自転車レンタル
シャトルサービス
全室で無料Wi-Fi
荷物預かり所
ベトナム在住の女子旅”
友人と2人での女子旅。普段はハノイに暮らしている我々2人の旅の目的はグルメとショッピング!1泊2日のこの旅で行きたかったレストランで食事したり、欲しかった物を購入したり、ルーフトップバーでホーチミンの夜景を堪能したりと満喫した旅が出来たのも利便性の良い場所に泊まれたからかと思います。 ホテルの場所がドンコイ通りにありショッピングにも観光にもとても便利。 (ただし観光客の激減で土産物屋の殆どが閉店状態です。我々が行きたい店等は開いていました。) オペラハウスが見れるスイートのお部屋も掃除が行き届いてて綺麗でした。コロナの影響で海外からの旅行客が来れないので、かなりお得に泊まれたのもありがたかったです。 (歴史の古いホテルなので古さは否めないのですが きちんと手入れされてるせいか床板も綺麗で古さはそれ程気になりませんでした。) ホテルの中庭で頂いたブッフェ式の朝食も普通に美味しかったです。 ホテルの並びにUNIQLOがあり、ベトナム限定のミッキーTシャツも売っていました。 (ちなみにハノイのUNIQLOでも売っています)
客室を見る
超中心街のコロニアル超ホテル”
ドンコイ通りのド真ん中にあるので、買い物や観光につかれては途中休憩がてら荷物を置きにホテルへ戻りました。この立地のよさを考えると、かなりリーゾナブルな宿泊料金だと思います。コロニアル調、とのことだったので、改修工事がすべて終われば、いずれシンガポールのラッフルズホテルやグッドウッドパークのような重厚感あふれる建築物になるのだろうなぁと急速に経済発展するホーチミンを見ながら思いました。ホテル内の治安も必要以上に心配していましたが、みなさん親切なスタッフばかりで何も問題はなかったです。チェックイン直後、ウェルカムフルーツとチョコと朝食券を持ってきてくださった方も、突然に訪問に戸惑う我々に「そんなにビックリしなくても」といった感じでした。ホテル前には客待ちのタクシーなどが確かに止まっていますが、ベルボーイへ依頼すればこちらが指定する会社のタクシーを流しの中から呼んできてくれますし、心配ないです。空港到着時間が深夜だったため、空港→ホテルの送迎もホテルへ依頼しましたが、事前のメールのコレポンも、丁寧な英語でスムーズだったため、非常に安心できました。料金は結構なお値段だったので、帰りのホテル→空港はタクシーにしましたが、特に問題なかったです。ご参考まで。
客室を見る
また泊まりたいホテル”
部屋は3階の中庭側で工事の騒音は全く気になりません。改装されているのか写真とは違いフローリングに白い壁、家具もフレンチコロニー時代を思わせる、予想を遥かに超えたゴージャスなお部屋でした。バスルームも清潔にしてありインテリアも素敵です。が、シャワーの水圧は他のレビューの通り少々弱いです。ロケーションもかなり良かったので、荷物を置きに帰ってきたりシャワーを浴びたり、気軽に帰れ便利でした。お部屋の清掃も毎日きちっとしており、お花やフルーツなどの飾りにも気を使っているホテルです。スタッフの方々もとても親切な方が多かったので、5日間とても良い気分で過ごせました。中庭での朝食も気持ちがいい。12時チェックアウトも嬉しい。ホーチミンならではの雰囲気を味わうにはかなり良いホテルです。 出先からホテルへ帰る際、あるタクシーの運転手さんに「コンチネンタルサイゴンまで」とお願いした所、間違えて「インターコンチネンタル」に送られたことがあったので要注意です。
客室を見る
雰囲気あるし、コスパも最高”
ホーチミンには何度も出張しているが、このホテルは初めて泊まった。 シンガポールのラッフルズホテルよりも9年古く、とても歴史のあるホテル。 少し設備は古さがあるけれど、それ以外は何にも文句は無いです。 朝食も中庭で食べたりできるので少し優雅な雰囲気に浸れます。 ホーチミンでは定宿にしても良いくらいのホテルでした。
客室を見る
コスパの良い歴史的ホテル。上位クラスの部屋を。”
【いい点】 ・フランス統治時代1880年建設の、コロニアル様式の美しいホテル。 ・特に2階の部屋だと、大理石の床、開放感のある回廊と、廊下を歩いてすら優雅な気分になれます。 ・部屋も広くウッディーで高級感があります。 ・1区ドンコイ地区、オペラハウス前という好立地。多くの観光地が徒歩圏。飲食店、マッサージ店も多いです。 ・中庭の朝食会場も雰囲気抜群。 【悪い点】 ・朝食内容はかなり残念な部類。雰囲気を楽しむためと割り切る。周りは安くて美味しい飲食店が多いので食事はそこで楽しみましょう。 ・部屋が少し臭う。しばらくすると(鼻が麻痺して)気にならなくなりましたが。 ・枕、シーツ、スリッパ、アメニティ類は微妙。スリッパはベトナム帽みたいな植物素材性で履き心地が悪いので機内でスリッパが付いていたらそれを持ち込むのが吉。シャンプーはゴワゴワになったのでこれまた持ち込むのが吉。 ・オペラハウスビューの部屋は外からの騒音がうるさい。特に深夜、近所のライブ?の騒音が凄いので繊細な人は部屋の向きの確認を。一方で、オペラビューの、「観光立地のど真ん中にいる感」の満足度も素晴らしいです。 【その他】 ・スーペリアだと、実質窓のない(廊下に面しているのでカーテンを開けづらい)部屋や、バスタブなしの場合があります。この部屋を予約した場合は、(まだ部屋が残っている)早めの時間帯にチェックインして部屋を確認し、嫌なら別の部屋に変えてもらいましょう。 ・なお、上位クラスの部屋との差額は1000円程度〜、オペラハウスビューでも2000円程度です。上位部屋の予約をお勧めします。 色々文句を書きましたが、この立地でこの美しいホテルが1万円程度というのは素晴らしいコスパだと思います(個人的にはもう少し価格を上げてメンテやアメニティの質を上げてほしいけど)。クラシックホテル好きの方はぜひ。
客室を見る
もてなしの気風に満ち溢れたナイスな宿!”
ホーチミン市のど真ん中、市民劇場の隣、そしてルイ・ヴィトンの斜め迎えに位置するクラシカルなホテルである。部屋の広さも十分、落ち着いた佇まいのベルボーイも安心感を醸しだし、このホテルにマッチしている。特筆すべきは中庭で食する朝食であり、日中はそれほどのスタッフの気配を感じさせないこのホテルも朝食時にはスタッフ密度が高まり総出で客の接待にあたる。じっくりと味わうためにも、ぜひとも時間に余裕を持って朝食に臨まれることをおすすめする。私はこの都市の主だったクラシカルホテルは経験したが、朝食時のサービス体制はそれらのうちでもトップと言っても過言ではなく、おそらく星5つを大きく振りきってしまうであろう。
客室を見る
歴史あるホテルです”
歴史あるホテルなので建物は古いです。それは歴史的建造物の素敵さで、廊下などいたるところに面影を残しつつ近代的なホテルにない良さを感じます。 朝食会場の柱や天井の装飾は当時の豪華さを思わせます。 室内はきちんと清掃され、アメニティやポット、室内金庫、無料TEAサービスや無料の水、フリーWifiもあり全く問題ありません。 バスルームは広くバスタブも大きく、やはり古さありましたがシャワーや湯量は問題ありません。室内は暗めですが、天井が高いのでとても広く感じます 窓からの景色は期待しない方がいいですね。 ロケーションはサイゴンの中心の市民劇場の隣にあるのでとても便利で、ショッピングや食事にしても徒歩圏内に何でもあり、人気のフォー24まですぐです。地下鉄工事をすぐ横でしていたので完成後はさらに便利になると思います。 隣のショッピングセンターのフードコートは清潔でメニューも豊富なのでベトナムで食べたかったものはそこで食べることができました。 このホテルの朝食は中庭でとることができ、メニューも豊富でおいしいく雰囲気も最高です(一人カタコトの日本語を話す陽気なおじさんがいました) ホテルスタッフは、私たちは早朝便で着いたため荷物を預かってもらいにホテルへ寄った際、最終日のチェックアウトが深夜のため朝食を食べれない日があったのでつたない英語とジェスチャーでホテルバウチャーとEチケットを見せたりしてその分を今日に変更してもらえないかとお願いしてみたところ、笑顔で承諾してくれ楽しみだった中庭での朝食を食べることができました。 そのスタッフのおかげで早朝便で疲れたうえ慣れない場所で朝食を探しさまようこともなくゆっくりおいしく食事をすることができ感謝です。 宿泊客の要望を嫌な顔をせず聞いてくれる良いホテルでした。 このはホテルコンチネンタルホテルやモアナサーフライダーのような古き良き老舗ホテルが好きな人向けのホテルだと思います。
客室を見る
ホーチミンの重要ホテル”
ビジネスで2泊しました。これまでも家族とも宿泊した事があります。このホテルはホーチミンの本当のど真ん中で、オペラ座の真横にあります。有名なドンコイ通り沿いです。所謂コロニアルホテルで植民地時代の建物をそのまま利用した歴史あるホテルです。その分古い箇所もあり、シティホテルなどが好きな綺麗好きの方にはオススメできませんが、ベトナムの歴史を感じられる観光にも便利なホテルです。
客室を見る
美味しい朝食”
6度目のホーチミンとなるが、5回目の滞在となった。このホテルは町の中心部にありながら喧噪とはかけ離れた独特の静寂もある。特に中庭のでとる朝食は何回食べても美味しい。特別に美味しいとかではなく、個人的であるかもしれないが兎に角気分が良い。朝食をとりに滞在するといっても過言でない気もする。日本語を話すスタッフもいて安心しての滞在が出来る。1つ欠点を挙げると、ホテル前にいるサイゴンツーリスト(白いボディの車)のタクシーはいただけない。やはりマイリンかヴィナスンに限る。
客室を見る
心地良い中庭でのゆうたりとした優雅な朝食。”
2018年2月9日よリ滞在しました。 私は69歳なので新しいホテルより、由緒あるこのホテルにしました。 オペラヴィユーのお部屋で朝テラスからオペラハウスを眺め、ゆったり過ごせました。観光の中心地でどこに行くのも便利でした。特に朝食は静かな風が吹きぬける中庭で頂きましたが、このゆったり感はホーチミンの中心で貴重な価値が有ると思います。最終日ホテルのカフェでオペラハウスの広場を眺めていますと、夕暮れに合わせ、周りの建物が照明を変化させて段々キラキラしてゆくのがゆっくり眺められ、旅行の最後の贈り物になり、大変満足でした。
客室を見る
スタッフが!”
到着後予約が入っていないとのトラブルが。バウチャーのコピーを見せたところ即対応してもらえ予約どうりのオペラビュースイートへ。対応が迅速だったので怒る気には全くなりませんでした。 部屋にあったセーフティーBOXが初めて使うタイプで設定方法がわからずレセプションへ電話。即対応で部屋にスタッフが来てくれて親切に教えてくました。この時に喫煙者の私はベランダで吸えるか確認したところ笑顔でOK!とすぐに灰皿を持ってきてくれました。喫煙者の方はホテル外の灰皿まで行かなくて済むのでベランダのある部屋がお薦めです。 ベットも柔らか過ぎず綺麗に整えてあり、水回りも広く白で統一されていて清潔感があります。水圧も古いホテルのわりには合格点ではないでしょうか。 チェックアウト後もスーツケースを17時まで預かって貰ったのですがネームタグをつけてくれ、預り証にサインして引換券もくれました。荷物を追加する為1度ホテルに戻りましたが奥からスーツケースを持って来たところを見るとキチンと管理してくれている様です。 マイナスポイントは洗面回りに洗面道具が置けないのとティッシュペーパーがない事。 小さなガラス棚がありますがアメニティとグラスが置いてあるのでほぼ何も置けません。なのでディッシュが置いてないのでしょうがいちいち部屋の洗面用具やティッシュを取りに戻るのが面倒。あとはWi-Fiが弱くすぐ切断されてしまいます。レンタルWi-Fi持って行ったので不自由はしませんでしたが。 総合的には素晴らしいホテルだと思います。スタックの対応が笑顔で素晴らしいので少々の事は笑って許せちゃいます。 来年もお世話になりたいと思わせてくれるホテルです。
客室を見る
ロケーション文句なし”
ドンコン通り沿いに位置し、どこへ行くにも便利でした。客室といい、スタッフのホスピタリティーといい、朝食といい、ホーチミン市の同レベルのホテルに比べコストパフォーマンスは相当高いと思います。ただ、宿泊当時、ホテル隣接地で大型工事が夜通し行われていたため、特に人民庁舎側の部屋にリザーブする方はちょっと覚悟がいるかも、とも感じました。
客室を見る
ロケーション最高”
観光、お買い物、食事、何をするにも便利な場所でした。確かに町の中心なのでよるも大変賑やかでしたが、あの賑やかさがなかったらホーチミンらしくないもんね。 部屋も充分な広さ。朝食も中庭で頂きました。 最初はベンタイ市場周辺のホテルと迷いましたが、由緒あるコンチネンタルを選んでよかったと思っています。 もう一度行きたいなあ、と思わせてくれるホテルです。
客室を見る
立地良し”
ドンコイ通りと市民劇場の目の前に位置しており、ここがおそらくホーチミンのど真ん中。ホテルの中庭でとる朝食がとても素敵。建物はクラシカルでホーチミンで最古との事。他の外資ホテルより素敵に思えます。
客室を見る
最高のホテル”
ホーチミンの老舗コロニアルホテル。オペラビュールームを予約しましたが、アップデートしてくださり、オペラスイートに泊まることができました。本当に素敵な部屋でした。ロビーや廊下の装飾も素敵ですが、部屋の内装が圧倒的に凝っているので、予算の許す限り良い部屋をとることをおすすめします。次回はぜひ一番良い部屋にも泊まってみたいです。新型コロナウイルス対策でベトナムへの外国人観光客がゼロの時期だったので、ホテル内は閑散としており、政府の指示によりマッサージサービスは停止していましたが、ジムやジャグジー、サウナは使えました。小さめですが設備がしっかりしている(特にサウナはちゃんと暑い)ので、満足できました。中庭での朝食も雰囲気が良かったです(感染防止のためか、ビュッフェではなくオーダースタイルでした)。唯一、室内のポッドのコンセントの規格が合わなくて使えなかったのだけ気になりました。従業員の方も笑顔で接してくださり気持がよかったです。
客室を見る
何回行っても満足できるホテルです”
今回3度目でしたが、満足しました。 映画「インドシナ」にも出てくるようなロココ調の古いホテルですが、部屋は昔の雰囲気を残したままにリニューアルされていました。 ウェルカムフルーツにも満足しました。他のよう南アジアで食べたフルーツよりも美味しいのは、美味しい物を選別しているそうです。 中庭の朝食会場は、100年前のヨーロッパにタイムスリップしたみたいでした。メニューは、洋食とベトナム料理がありどちらも満足行くものです。特に、毎日変わるフォーはお腹に優しい味です。 ホーチミン滞在時には、必ず泊まりたいと思います
客室を見る
最高!”
他の方も書かれていますが、最新のホテルでの滞在をイメージされている方には向かないと思います。あくまで古き良き時代の優雅な設いの中で滞在を楽しまれる方にはお勧めです。明るさや華やかさではなく、重厚さの安心感と言ったところでしょうか? あとやはり英語(もちろんベトナム語も)でのやりとりが出来ないと、つっけんどん、もしくは非常に冷たいスタッフの対応と感じると思います。 確かに設備面も最新ホテルと比べると貧弱(水回り(renovateされていますが)、wifiの接続等)と言われても仕方ないのでしょうが、必要十分かと思います。 子供連れのゲストも少なく(プールもないですし)、要は大人のためのホテルと言うことでしょうか? ただ1階のレストランのBGMが深夜1時頃まで流しているのは勘弁願いたいものです。防音はしっかりしていないので音が気になる方はやめられた方が良いと思います。
客室を見る
建物そのものが観光価値有り”
古ければ良いという訳ではないが、近代建築ホテルとしてはホーチミン市でもっとも古い建物という事で、その価値は所々十分感じられる。それでいて最低限の4星レベルはクリアーしているし、立地条件は全く申し分なし。朝食は屋外ガーデンを使えるのも良かった。 屋内プールとか最新設備を期待するのでなければ、又泊まりたくなるホテルだ。
客室を見る
ホーチミンの歴史的ホテル”
このホテルに関してはネガティブなコメントも多かったので多少の覚悟をしてチェックインをしましたが、私的にはとても素晴しい滞在になりました。 まず場所はオペラ座の目の前という申し分の無いロケーション。 スタッフも非常に親切で、中庭での朝食も気分が良かったです。 さすがに120年の古さは多少気になるものの建物の歴史を感じるともいえます。オペラ座前の広場はホーチミンでも最も交通量の多い場所。朝晩の通勤時はバイクのクラクションなどの喧騒が良く聞こえるので、音に敏感な方にはお勧めできません。他のベトナムの古いホテル同様、トイレやバスはやや臭います。
客室を見る
老舗の風格”
3度目の宿泊です。 高い天井に広々とした居室と滞在には申し分ないホテルです。 インターネットは、居室ではつながりにくかったですが、ロビーでは大丈夫でした。 ウエルカムフルーツも毎日入れ替えがありました。 朝のビュッフェも品数が多く、かつ大変おいしかったです。 市民劇場やドンコイ通りにも近くショッピングにも最適です。 ちょっと残念なのが、スパルームが今となっては、古いかなという印象があります。サウナルームは、利用できましたが、ミストサウナは故障していました。 どんどん新しい大型ホテルができていますが、個人的には、このホテルがお気に入りです。 大型ホテルのカジノを利用するにしても通り1本で行けるので安心です。
客室を見る