"部屋も広く窓から見える景色はとても良かった。"
masumi - 2017年8月18日
非常に満足
ロケーション評価
空港送迎
エアコン
両替
全室Wi-Fi無料
禁煙
コスパ | 7.7 |
市内中心地までの距離 | 2.5 Km |
ロケーション評価 | 8.3 |
最寄りの空港 | チアン マイ国際空港 (CNX) |
空港までの距離 | 3.2 km |
チェックイン開始時間は03:00 PM、 最終チェックアウト時間は12:00 PMです。ご予約手続き中に、アーリーチェックインまたはレイトチェックアウトのリクエストが可能です。ただし、当日の空室状況により、お客様のご要望にお応えできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。なお、指定時間外のチェックインまたはチェックアウトには、追加料金が発生する場合がございます。 ホテルでは、チェックイン前およびチェックアウト後にご利用可能な荷物預かりサービスを提供しています。 フロントデスクは24時間対応しています。
ロータス パン スアン カオ ホテルは、空港からのアクセスに便利なロケーションにあります。また、当施設では100 THBの追加料金で、空港送迎サービスをご提供しています。空港からのスムーズな移動に、どうぞご利用ください。空港送迎サービスをご希望の場合は、ご予約フォームの「リクエストボックス」欄へその旨をご記載ください。アゴダのメッセージ機能を通して、ホテルよりお客さまへご連絡いたします。 ロータス パン スアン カオ ホテルでは、お車でお越しのお客さまにご利用いただける駐車場をご用意しています。 宿泊者の方は駐車場を無料でご利用いただけます。
ロータス パン スアン カオ ホテルは全館禁煙ではなく、一部エリアで喫煙が可能です。
"立地は良く、飲食店やコンビニなども比較的近くにあり便利でした。"
KIYOSHI
|
2017年7月15日
"朝食ビュッフェもなかなか美味しいです。"
HIROYUKI
|
2017年8月21日
"このホテルの宿泊者にとっては、とても便利なショッピングセンターですので、頑張ってほしいと思っています。"
HIROYUKI
|
2019年2月14日
チェンマイの中心部のショッピング, レストラン巡り, 観光に最適なエリア、ファイゲオに位置するロータス パン スアン カオ ホテルは大変便利なロケーションにあります。 この宿泊施設は、星の数4と評価されています。市内の人気穴場スポットまで2.5 Kmと、極めて便利なロケーションです。 観光名所を訪れたい方にはカッド スアン ケオ デパート, ガート リンカム ナイトマーケット, ラティカ クリニックなどの観光スポットがおすすめです。
豪華な施設とロータス パン スアン カオ ホテルのきめ細やかなサービスで、思い出に残るご滞在をお届けいたします。 全室Wi-Fi無料, 清掃(毎日), 館内ショップ, 24時間対応フロントデスク, 荷物預かり所などの設備・サービスを備えており、お客様に充実したひと時をお届けしています。
全420室あるロータス パン スアン カオ ホテルは、上品なインテリアが施されており、快適なご滞在となるよう配慮されています。ルームタイプによっては、薄型TV, 浴室電話, カーペット, 鏡, スリッパが用意されています。 ご滞在がより思い出深いものになるようフィットネスセンター, サウナ, 屋外プール, マッサージ, スチームルームなど、バラエティ豊かなリラクゼーション施設をご用意しております。 充実した館内設備とサービス、アクセス良好なロケーションにあるロータス パン スアン カオ ホテルは、チェンマイの滞在におすすめです。
"スタッフはとても感じが良かったです。"
Yuki
|
2019年8月27日
お子さま&エキストラベッド
エキストラベッドの追加可否は、ルームタイプにより異なります。各ルームタイプ欄の記載をお確かめください。ルームタイプの欄にエキストラベッド追加のオプションが提示されていない場合は、エキストラベッドの追加はできません。
お子さまは年齢に関わらずご宿泊いただけます。
宿泊者の年齢 | エキストラベッド |
---|---|
0~4歳までのお子さま | 添い寝の場合は宿泊無料です。 ベビーベッドリクエスト可 |
5~11歳までのお子さま | 添い寝の場合は宿泊無料です。 エキストラベッドのご利用には、別途料金のお支払いが必要となります。 |
12歳以上の宿泊者は大人とみなされます | 必ずエキストラベッド(有料)をご使用ください。 |
その他
![]() ロータス パン スアン カオ ホテル | コスパ良し! ![]() | ![]() | ![]() | |
食事 | 朝食付きプランあり | 朝食付きプランあり | 朝食付きプランあり | 朝食付きプランあり |
クチコミ評価 | すごく良い 5315 件の総評 7.6 ロケーション評価 8.3 | すごく良い 5333 件の総評 7.7 ロケーション評価 7.7 | 良い 1258 件の総評 7.0 ロケーション評価 7.2 | すごく良い 2344 件の総評 7.5 ロケーション評価 7.8 |
エリア | ホイ・ゲーォ | ホイ・ゲーォ | ホイ・ゲーォ | ホイ・ゲーォ |
クチコミをキーワード検索
中国人団体客御用達ホテル”
リピーターです。 場所が良いのでつい泊まってしまう。 デラックスに3泊。12階の部屋。 ここはダブルベッドの部屋はすべてコネクティングルームだが、うるさく騒ぐ人が隣に来なければ、さほど気にならない。 相変わらず中国人だらけ。朝食のジュースを自分のボトルに入れて持ち帰ったり、今回は館内禁煙のホテルの12階エレベーターのそばで地べたに座りたばこをすっている人も!Wi-Fiは初日はまったくダメ。2日からはつながったりダメだったり安定しない。朝食は美味しくない。最悪だったのはプールスタッフ。挨拶もしなければタオルを返しに行ってもスマホに夢中でこちらを見る事もなく完全無視。このホテルに来るたびに違う人なのでアルバイトなのだろうがホテルのスタッフなのだから最低限の挨拶と受け答えのできる人を採用してもらいたい。
古いけれど 場所は最高”
デパートやスーパーマーケットのコンプレックスに付随してとても便利です 。 部屋数も多いホテルで 買い物がとても便利です。 プールはすごく大きくて 子供 にも大人にも最高です。 交通の便もよく チェンマイ空港から は 路線バス3番は 20バーツで コンプレックス前に停車 するのでとても便利です。 ソファーセットがあるぶん他のホテルよりも広 くなっています。 料金も他のホテルよりも手頃な価格です 。 チェンマイではとても大きなホテルで おすすめです。
Wi-Fiが改善されました”
2018年11月以来、半年ぶりの宿泊でしたが、今回、Wi-Fiが劇的(?)に改善されていました。以前は携帯端末のWi-FiをOnにしても、「ステープウィング」「プール」「外」等しか選択肢が出てこず客室内ではほとんどつながりませんでしたが、最近、各部屋に設置されたようです。Onにすると、宿泊した客室(と近隣の客室)の部屋番号が携帯端末上に表示され、それに接続するとストレスなくインターネットを利用することができました(無料)。結構サクサクと画面が変わってくれます。※あまりWi-Fi等のことに詳しくないため、本記述の表現等が不適切・不明瞭かもしれませんが、ご容赦ください。 また客室内のTVが漸く薄型に変わりました(長らくブラウン管TVでした)。ちょうど弊滞在中に各部屋で入替えが進められていました。嫁は「NHKも見られる」と言っていました。 もう1点、朝食についてですが、良い状態が維持されているように感じました。美味しかったです。メインのおかず(大きいバットに入ったおかず)×3種類は毎朝、変わっていました。宿泊中(6泊)、同じおかずは目にしませんでした(ただし、例えば鶏肉を豚肉に変更しただけの良く似たおかずは1~2品、見掛けたように思いますが)。焼き飯も、ちょっとずつですが毎朝、バリエーションが加えられていました(焼き飯の代わりに焼きそばの日も1度ありました)。料理の補充やテーブルの片付けもなかなか速やかです。前回宿泊時の報告に記した「責任者のような方(男性)」は、平日10時近くになると朝食会場に姿を見せ、自身で食事(恐らく内容をチェック)したり、レストランスタッフとミーティングしたりされていました。食事が提供されるエリアは少しレイアウトが変わっていましたが、料理の種類(数)はほぼ同じと思います(サラダバーの品数が若干、減っていたかも)。なお、中国人客が多いのは相変わらずです。マナー(公共性や衛生面)の悪い人もいますので、この点はややマイナスポイント。※この朝食に係るご報告は、大きい方の会場(レストラン入口に向かって右側の会場)についてのものです。朝9時(?)ごろまでであれば、同左側の小さい方のレストラン(昼食ビュッフェ等の会場)も朝食用に使われているようです。 古いホテルですが、客室のメンテも含め全体的に「良くしよう」と努められているように感じ、快適に滞在できました。
お値打ちホテル”
以前このホテルに滞在した人たちがとても気に入っていたので今回泊まってみました。評判どおり、コストパフォーマンスの良いホテルでした。隣接するショッピングセンターは庶民的で気軽に入れて便利です。スタッフのサービスにも満足しました。ビュッフェ式朝食は種類は多いですが、味は普通でした。マイナス面はバスルームのお湯の温度が低く、バスタブはあっても「湯船」につかるということはできなかったことですね。それから早朝に空港に行けるようにタクシーを頼みましたが、タクシーは来ませんでした。Wifiは30分で80バーツと高いですが、スピードは速かったです。ホテル滞在費を抑えたい方にオススメのホテルです。
カド・サン・ケオという大きなショッピング・エリアにある大きなホテル”
カド・サン・ケオという大きなショッピング・エリアにある大きなホテルで、少々古さが目立つが、何かと便利な上、部屋は大変広く、バスタブもあり、部屋からの眺望も良い。チェンマイに旅行するときは、良く利用するホテルの1つである。ただ、チェンマイで有名なナイトバザールは、旧市街の反対側になるので、徒歩で行くには無理がある。反面、チェンマイの有名な寺院、ワット・プラ・シン、ワット・チェディ・ルアン、ワット・スワン・ドークなどは徒歩圏内だし、毎週日曜日に行われるサンディー・マーケットも充分徒歩圏内であると思う。ただし利用するなら、デラックス・ルームが良い。デラックスと他の部屋では、あまりに格差がありすぎる。バスタブの有る無し、眺望の良さ悪さ、朝食バイキングの場所も別、当然内容も格差がある。
悪くないですよ”
割引価格が安かったので、ここに宿泊しました。 建物自体は古いので小汚い感じはありますが、掃除はしっかりとしてくれている様です。 アメニティにヘアブラシや歯ブラシは置いてません。 今時、ゲストハウスでも置いているというのに… 窓は大きく景色も良いのですが、テラス(ベランダ)はありません。 鍵がかかっている為、窓を開ける事も出来ないです。 この点、スモーカーは注意して下さい。 WiFiが有料で、ありえない値段。 隣のセンタンの地下に行けば、True Moveのスマホ用SIMカードが100バーツ以下で買えるので、そちらを購入する事をオススメします。 海外のホテルでは壁固定のシャワーが多く、とても使いにくいのですが、デラックスのバスタブ側に付いているシャワーは手に持って使えるタイプなので、使いやすかったです。 部屋も広くて、朝食も満足のいくものでした。
朝食が良くなった!?”
今回、印象に残ったのが、朝食が以前のレベルに戻った(?)という点です。 毎朝、マネージャーのような方(ちょっと怖そう)が、朝食会場の料理やその他、隅々まで熱心に見回り、自身でも朝食時間の終わり(朝10時前ごろ)にビュッフェからいろいろ選んで食事をされていました。 そのおかげだと思うのですが、①メインのおかずを中心に味・内容とも良くなり ②料理の補充も適切なタイミングで ③また、食事が終わったテーブルは速やかに片付けられるようになっていました。 中国人の宿泊客が圧倒的に多い点は変わりなく、朝食会場でもそのマナーが気になることはありましたが、それでも前回(2018年8月)に比べると、ずっと美味しく、また気持ち良く朝食を楽しむことができました。 今回の宿泊は、ちょうど2018年のロイグラトンの時期にあたり、ホテルはほぼ満室だったようです。到着が遅かったため禁煙ルームに空きがなく、喫煙可のお部屋(7F)に案内されましたが、消臭対応をしっかりしてもらったとのことで、全く問題ありませんでした(快適なお部屋でした)。 この時期ゆえ、宿泊料金はいつもの倍程度しましたが、やむを得ないと思います。また、いつもに比して白人の宿泊客も多く見掛けました。これらを理由に上記の「良いサービス(良くなったサービス)」が、期間限定で提供されたわけではないことを願います。次回は価格の安い時期に宿泊する予定ですので、また報告させていただきたいと思います。 ところで、ホテルに隣接するショッピングセンター(ガート・スアン・ゲオ)は、チェンマイ市内の新しいショッピングコンプレックスへの店舗流出が相次ぎ、一時期、かなり寂しい感じになっていましたが(特に2~3F。なかでも3Fなどは、セントラルデパートを除きほぼ真っ暗になっていましたが)、店舗のレイアウト変更等により、少し明るい感じが戻ってきました。このホテルの宿泊者にとっては、とても便利なショッピングセンターですので、頑張ってほしいと思っています。
値段を考えれば、まずまず”
6泊しましたが、朝食は、毎日ほぼ同じでした。とは言うものの、宿泊費を考えれば、まぁ致し方ないといったところだと思います。アメニティーが部屋に殆どありませんでした。スーパーマーケットで、歯ブラシとコンディショナーだけ揃えました。 部屋は広く、のんびりするには、良いと思います。今回はプールに入りませんでしたが、他の方の様子を見ていると、清潔感もあり、深さ広さも十分で、楽しめると感じました。 私自身、数キロ歩くことには抵抗を感じないですが、歩くのが嫌な人には、場所的に、少し不便かもしれません。(ちなみにナイトバザールまでは、さくさく歩けば、30分~45分ほどで到着します。)
セントラル、TOPSが隣接で便利”
ホテルからTOPSスーパー、フードコートが隣接しており、買い物、食事に大変便利です。 タイフード、寿司屋、カレー店、マッサージ店もあり不自由しません。持ち帰り部屋食もOKです。 朝食も6:00からで早出の観光には助かりました。
朝食がレベルダウン”
約9か月ぶり(2017年11月以来)の宿泊でしたが、他の方からの情報(最近のクチコミ)にもあったとおり、朝食ビュッフェのレベルが低下しているように感じました。例えば次のようなことです。①全体的におかずや焼き飯、スープ等の内容・味が低下した。出される種類も少し減ったのでは。②料理の補充が遅い。③テーブルの片付けが遅い(いつも混雑を避けて9時過ぎてから食べに行くのですが、今回、食後の食器が放置されたままのテーブルが多く、空席がたくさんあるにもかかわらず利用できるテーブルを探すのに時間を要しました。結局はスタッフに声を掛けて片付けてもらいました)。④(①~③と重複しますが)朝食会場スタッフの質(サービス)自体が低下しているように感じた(オムレツを頼んだら、面倒くさそうな雰囲気を醸し出したり、卵料理を作る人がいないので出来ないと言われたり)。⑤また、朝食会場では以前にもまして中国人客の多さが目立ちました。決してそのみんながみんなというわけではないと思いますが、マナー(公共性や衛生面)の悪さに辟易とする場面も何度かありました。この⑤が前述①~④の状況を招いたのかもしれないなぁ などと考えながら食事をしていました(まったく関係ないかもしれませんが)。 以前は朝食会場を巡回するスタッフ(チェックシートを携えた数人のホテルスタッフ)を良く見掛けたのですが、もうそのようなチェックも止めてしまったのでしょうか? なお、朝食以外では、お部屋の清掃がやや雑(手抜き)になったように感じました。チェックインした日に、トイレ(便座)や窓ガラス等に汚れが少し目立ちました。 上記のとおりマイナスポイントばかり列記してしまいましたが、今回(8月)は安価な宿泊代金で泊めてもらえましたので、あまり文句を言ってはいけないのかもしれません。ゆったりとした部屋や便利なロケーション等は今もそのままです。価格を勘案すると、引続き魅力的なホテルだと思います。
朝食がダメ”
このホテルを利用するようになって20年くらいになる。以前スーペリアだった部屋は今、バーンディンキという別のホテルになったので、今はデラックスとスーペリア、間取りは全く同じでハイフロアかローフロアだけの違い。中国人が大好きホテルなので中国人だらけ。ここ数年予約が取りにくくなった。 朝食は年々ひどくなる。炒め物系が3種類日替わりで提供されているが、以前はとり唐揚げだったり、タケノコとポークの炒め物だったりバラエティー豊かだったが、今年は白菜のみとかブロッコリーとニンジンだけとか、しょぼい!5泊したが毎日そんな感じで、しかも美味しくない。明らかに原価をおさえたやっつけ仕事だ。
安い時期に行けば、とてもお得です”
今回(2017年11月)は、たまたまローイグラトンの時期にあたり、価格が跳ね上がっていましたが、安い価格で泊まれる時期も多く、とてもお得感があります。 ホテルはかなり古さが目立ちますが、広めのお部屋はそれなりに良くメンテされており、毎回、快適に滞在しています。なお、隣室との壁は薄めで、運が悪いとTVの音や話し声が容易に侵入してきます。 朝食はメインのおかず3品(日替わり)と白米・焼き飯・お粥、これに卵料理・ソーセージ・ハム・スープ・サラダ・パン類が加わり、なかなか美味しくいただけます。
以前より改善しているのでは”
30回あまりこのホテルに泊まっていますが、ここ最近、全体的に以前よりも良くなっているような気がしました。 (あくまでも以前との比較ですが)例えば、 ①レセプションのスタッフが、にこやかになった。 ②(老朽化は否めないものの)お部屋の清掃やメンテの状態が良くなった。 ③スーペリアでも、お部屋に使い捨てスリッパや小さいタオル(ハンドタオル?)が用意されている。・・・タオルは大中小と3種類用意されています。 ④朝食ビュッフェは遅い時刻に食べに行っても、割としっかり補充されている。(味は個人的には以前から美味しいと思っていました。バンコクのホテルほど品数は多くありませんが、それでも色々と選んで朝食を楽しむことができます。) ⑤ホテルのお部屋自体、良く埋まっています。お客さんは5~6年前(?)から中国の人が圧倒的に多いように感じます。 他方、ロケーションの点では、隣接するショッピングセンター(ガート・スアン・ゲオ)から、他所(例えばセントラル・フェスティバル)へ移転した店舗が多く、便利さ・楽しさは減退気味です。もっともメイン店舗のセントラルデパートとTopsスーパーは、ここで営業を続けていますし、両替のできる銀行も3行入っています。
寛げるホテルです”
建物自体はかなり古くなっていますが、お部屋が広めで寛げます。朝食ビュッフェもなかなか美味しいです。 チェンマイでは毎回、ここに泊まるほど大好きなホテルなのですが、あえてマイナスポイントを挙げてみますと、次①~③のようなことではないかと思います。 ①中国からの(団体?)旅行客が多く、運が悪いと影響を受けます。例えば、チェックイン・アウトやエレベーターの待ち時間、隣室の音(壁は薄めと思います)、朝食時の混雑等。 ②ホテルに隣接するショッピングセンターからは、撤退(市内の新しいショッピングセンターへ移転)するお店が増えています。3Fなどはかなり寂しい感じです。ただし、主要店舗であるセントラルデパートとTOPSマーケットは引続き営業していますので、それなりに便利さはあります。両替のできる銀行も1Fに3行あります。 ③有名なナイトバザール(アヌサーンマーケット)までは少し距離があります。渋滞がなければソンテウで15分前後ですが... 他方、ニマンヘミン周辺や毎週日曜日に開催される歩行者天国には近いです。1kmぐらいですので歩いても行けます。 また、ドイステープやチェンマイ動物園も行きやすいです。
最低なホテル”
Thaiへ10回以上、旅行致しましたが最低なホテルに当たってしまったって感じです。。。 先ず、チェックインの時リストに私の名前が無かったらしくagodaのバウチャーを出し、「おかしい」と交渉したら 渋々2時間後部屋を用意されました!部屋に入ると昔ながらのカギに部屋の電気 等を点灯させる為のカードみたいな物が付いていて、それを入り口付近のホルダーに置くと電気 等が点灯するのですがコツが有り位置を左・右にずらすとやっと点灯するので部屋に居ても度々接触が悪くなると電気 等が全て消えてしまいました!セイフティーBOXも有りませんでした!部屋も前の人の使用感が有るコップ 等に気持ち悪いのが付いてました!エレベーターも壊れており呼び出しフラグ消灯して来ている事になっているのに来ないので何度も呼び出しをしなくてはなりませんでした!壁も薄く中国人の団体客の馬鹿でかい声に悩まされ寝れませんし、夜中に何度も部屋を間違えた中国人に叩き起こせれました。朝食もマナーの大変悪い、中国人団体旅行客に囲まれてバイキングには唾が飛びまくり、落としたトングや食材を戻していたので2日目からは外で朝食をとりました!最低なホテルでした。。。
便利なホテルです”
かなり古いホテルですが、隣りのチェンマイで一番古いデパートと直結しているので、凄く便利です。食事もマッサージもスーパーでの買い物も快適です。 ホテルのプールは、気持ちいいですが、塩素が強いので、ゴーグルなしでは目が痛く、目の充血が酷くなります。 朝食のバイキングの内容が、あまりよくないです。 低層階の部屋は、カヒ臭かったり、ラウンジの音楽が夜遅くまでうるさかったりします。私たちもそうだったので、部屋を代えてもらいました。 観光や買い物には、赤バスが安くて便利です、乗る前に行き先を言って、値段交渉してから乗りますが、1人20〜50バーツ払えば、ほとんど何処でも行けます。手をあげて何処からでも乗れて、ブザーを押せば何処でも降りれます。観光客から地元の人の通勤通学にも使われています。
コストパフォーマンスいいです”
少々古いですが、お部屋はけっこう清潔でした。部屋が広いので家族には使いやすかったです。なんと言ってもニマヘンミン、チャンプアック市場にも行きやすく、スーパーやショッピング施設に直結しているのがとても便利で良かったです。出店が出ていたり、楽しめました。ターペー周辺には少し遠いですね。シャワーは熱いお湯は出なくてぬるめですが、8月だったので全く問題ないです。朝食はふつうに美味しかったと思います。この価格でこの立地とお部屋は魅力的です。
大きい 古い”
エレベーターが部屋数の割には少ない(4台)そして動きが遅い為 イライラしました 私は4,5階の移動では非常階段を使いましたがここが汚くて古さを余計出していました バスタブがありましたが湯の温度が低くてお風呂の気分は味わえません 昔の分厚い厚みのテレビでした 良い点はSCに近いほぼ同じ続き建物で買物他サービス食事は便利 1階ロビーのバーでナイト演奏をしていて 雰囲気があった 総合的にはプライスは1日でしょう トップシーズンは高すぎます
古い豪華ホテル”
買い物便利な場所で選んで、値段も安かった。古さは覚悟したけど部屋は広くてきれい。朝食は普通。大きなバスタブを選んだのになんと!お湯がヌルイ。のシャワー温度なのかな。バスタブには湯を張ってつかれたもんじゃあなかった。残念!クレームしたけど当たり前みたいに対応された。バスローブがなかったりして連絡しても持ってくれないなどサービスにはちょっと不満。立地は良くてホイケオ通りからソンテオで中心部までアクセス便利。ニマンまでも徒歩で行けてレストランなんかには困ることはない。何を重視するか割り切って使うホテル。
ロイクラトンで利用”
ロイクラトン祭りで利用しました。 繁華街から離れた方が静かでよいかと選択したのですが、隣がショッピングモールなのでその点は選択ミスでした。 スタッフ(特にベルボーイ)が何かと世話を焼いてくれるので、非常に助かりました。 インターネットについては、WiFiが利用可とありますが、部屋ではなかなかつながらず、結局ロビーで使うことになりましたので少し残念です。 次は最初から繁華街そばのホテルを使おうと思います。