アゴダが選ぶ「世界のお花見の名所・6選」を発表

春の到来を目前に、桜の開花が待ち遠しいこの季節、世界で最も急成長しているオンライン旅行会社(OTA)のひとつであるアゴダは、同社がおすすめする「世界のお花見の名所・6選」を発表しました。世界的に日本やワシントンD.C.がお花見の名所として知られていますが、今回はこれ以外にもアゴダがお薦めする世界各地の桜の名所をご紹介します。

 

  1. 昌原市鎮海エリア(韓国)

 

韓国南部に位置する昌原市・鎮海エリアで行われる「鎮海軍港祭」は、もともと著名な将軍・李舜臣を追悼する式典でしたが、今では韓国最大級の春のお祭りとして知られており、毎年約200万人が訪れます。また、ベストシーズンは3月下旬から4月となっています。桜の花びらでピンクに染まる余佐川や、絵画のように美しい「ロマンス橋」、慶和駅からすぐの桜並木を散策し、お祭りを満喫しましょう。

 

Mステイ ホテル チャングウォン(M-Stay Hotel Changwon)は市内の観光スポットに簡単にアクセスできる便利なロケーションにあり、アクティブにご旅行を楽しみたい方には理想的なホテルです。

 

  1. ディエンビェンフー(ベトナム)

ディエンビェンフー省パー・クアン村ダオホア集落のパー・クアン湖中央にあるホア島は、知る人ぞ知る桜の名所です。ベトナムの科学者であるチャン・レー博士が、日本の友人から貰った種を植えるのに最適な場所を求め、ベトナム中を隈なく歩き回ったことはあまり知られておりません。

 

屋外プールとサン・テラスがあり、じっくりとお花見を楽しめる、ホアン・アイン・ヴィラ(Hoang Anh Villa agoda)で、ご家族とともに休暇過ごしましょう。

 

 

  1. ワシントンD.C. (米国)

 

3週間におよぶ、全米桜祭り(National Cherry Blossom Festival)は、日米両国の文化に敬意を払いつつ春訪れをお祝いする、ワシントンD.C.を代表するお祭りです。市内の3,000本もの桜は、日米友好の象徴であり、1912年に当時の尾崎行雄東京都知事により寄贈されました。

 

ザ・ウィンク・ホテル・ワシントンD.C. (The Wink Hotel Washington DC)は、絶好のお花見スポット、タイダル・ベイスン(Tidal Basin)で見事な桜を満喫するには最適なホテルです。街の中心部に位置するこのホテルは、にぎやかな街の魅力を最大限に楽しみたい旅行者にもおすすめです。

 

  1. エディンバラ (スコットランド)

 

ピクニックの用意をして、エディンバラの桜の名所、ザ・メドーズ(The Meadows)に行ってみましょう。並木道のベンチに座り、ピンクに染まった風景を愛でれば心身ともにリラックスした雰囲気に包みこまれます。ブランケットとお気に入りの小説をもって、桜に染まったエディンバラのピクニックをお楽しみください。

ご滞在には、歴史深いロイヤル・マイルなどエディンバラ中心部にあるラディソン ブル エディンバラ(Radisson Blu Edinburgh)がおすすめです。2015年に改装された当ホテルは、人気の観光スポットやショッピングエリア、ザ・メドウズ(The Meadows)にも徒歩圏内です。

 

  1. パリ (フランス)

 

毎年春になると、パリ市内の公園やパリ近郊には桜が咲き、様々な場所で春らしい魅惑的な風景を楽しむことができます。 桜の季節にパリを訪れたら、シャン・ド・マルス公園(Parc du Champ de Mars)を散策しましょう。この公園では、同時に、世界的に有名なエッフェル塔も間近に眺めることができます。

パリの中心地、有名なラ・ぺ通りにあるパークハイアット・ヴァンドームホテル(Park Hyatt Vendome Hotel )で、究極のラグジュアリーステイをお楽しみください。 この5つ星ホテルは、コンコルド広場とシャンゼリゼ通りにある凱旋門から徒歩圏内に位置しています。

 

  1. 京都(日本)

 

最後は、アジアで最も著名な観光地であり、お花見発祥の地として知られる日本のお花見スポットをご紹介します。桜の花は日本の各所で楽しむことができますが、中でも京都の「哲学の道」は日本有数の桜を楽しめる遊歩道であり、水路沿いには何百本もの桜の木が連なり美しい光景を満喫いただけます。

 

2018年に新たにオープンしたネストホテル京都四条烏丸は、市内繁華街へも近く、主要観光地へも気軽にアクセスいただけます。