fbpx

【保存版】浅草のおすすめ観光スポット特集:人気の名所・お買い物・グルメ

商売、文化、芸能の街として栄えてきた浅草は、いまでも江戸の風情を残す数少ない地区の一つです。現在では国内・海外の観光客に大人気のスポットとして、連日多くの人で賑わっています。浅草ならではのお土産を購入できる場所、おすすめのレストラン、浅草寺をはじめとする名所など、必ず押さえておきたいスポットを完全網羅!初心者からリピーターまで、この記事を参考にしてディープな浅草散策を楽しみましょう。

浅草-東京スカイツリー

絶対に訪れたい!浅草の王道スポット

浅草寺:浅草観光といえば、ここは絶対に外せません。東京最古の寺院であり、ご本尊が聖観世音菩薩像であることから「浅草観音」とも呼ばれています。参道である仲見世通りには、浅草ならではのグルメやお土産店がずらりと並んでおり、参拝に向かうまでの道のりも楽しむことができます。本堂の公開は午前6時~午後7時まですが、境内は24時間拝観できます。比較的人が少ない早朝や、ライトアップされる夕方の参拝がおすすめ。浅草駅から約徒歩5分。雷門浅草寺に入り口に構える雷門は人気の記念撮影ポイントになっています。正式名称を「風雷神門」と言い、これは門の右側に風神の像、左側に雷神の像が配されていることに由来します。この門のシンボルである巨大な赤い提灯の底部に施された見事な龍の彫刻は必見です。>/p>

浅草神社浅草神社は、浅草寺のはじまりに関わった土地の知識人と2人の漁師を功労神として祀った神社です。「三社さま」として親しまれるこの3人の神様が宿る神輿を担いで練り歩くのが、全国的にも有名な「三社祭」です。浅草神社は、第二次世界大戦の東京空襲の被害を免れ、昭和26年(1951年)には国の重要文化財に指定されました。浅草駅から約徒歩10分。拝観時間は時期によって異なるので、事前に確認しましょう。

東京スカイツリー:東京タワーと並ぶ東京のシンボル・東京スカイツリーは、日本一の高さ(地上634m)を誇り、「世界一高いタワー」としてギネス世界記録に認定されました。5mを超える大型のガラスを360度に配置した「天望デッキ」では、東京の街を見下ろすことができます。また、さらに上にある「天望回廊」では、ガラス張りの回廊が続いており、まるで空中散歩をしているかのような感覚を味わうことができます。東京スカイツリーのタワー内には、お土産屋さんやカフェなどもあります。1階には、東京スカイツリーに関する展示物を展示しているギャラリーや、タワーの頂上に設置されている避雷針の実物大模型を見学することができます。東京スカイツリー浅草駅から徒歩約15分。営業時間は午前8時~午後9時。

浅草花やしき浅草花やしきは日本で最初に開園した遊園地で、その歴史はなんと1853年(江戸時代)に遡ります。当初は植物園「花屋敷」として開業し、唯一の遊具はブランコだったそうです。第二次世界大戦の影響で一度取り壊されたものの、1947年に復活して以来、人々に親しまれています。レトロでどこか懐かしい雰囲気が広がり、年季もあいまってスリル満点のアトラクションも人気の秘密です。浅草花やしき浅草駅から徒歩約5分。

浅草-隅田公園

隅田公園浅草駅のほど近くにある隅田公園は、屈指の桜の名所として知られています。また、夏には日本最古の花火大会である「隅田川花火大会」の開催地となります。隅田川沿いをゆっくりお散歩したり、水上バスに乗って東京スカイツリーなどのランドマークを眺めながら遊覧を楽しむのもよいですね。すみだ水族館すみだ水族館は、東京スカイツリー内のショッピング施設であるソラマチの5階・6階にあります。国内最大級のペンギンプールがある他、360度ぐるりと鑑賞できる水槽ではゆらゆらと揺れるチンアナゴのユニークな姿などを見ることができます。すみだ水族館の営業時間は午前9時~午後9時。水族館の入り口は、東京スカイツリータウンの5階にあります。

鎮護堂:浅草寺境内にある伝法院の鎮守。「おたぬきさま」の名で親しまれ、防火・盗難除、商売繁昌の守護神として崇められています。樹齢500年と推定される御神木・公孫樹(いちょう)の木は、東京大空襲から鎮護堂を守ったことで知られています。拝観時間は午前6時~午後5時。浅草駅から徒歩約5分の距離にあります。

浅草文化観光センター:平屋の木造家屋を積み重ねたようなユニークな建築が目を引く建物の内部には、観光案内所、休憩スペース、展示スペースなどがあります。8階にある展望テラスからは街の風景を楽しむことができます。浅草文化観光センターの営業時間は、毎日午前9時~午後8時。雷門の向かいにあります。

浅草-仲見世通り

浅草のおすすめ買い物スポット

仲見世通り浅草寺雷門から宝蔵門にわたって伸びる参道の両側には、朱塗りの店舗が並んでいます。日本最古の商店街の一つともいわれ、常に人で賑わう国内有数の人気スポット。焼きたてのおせんべい、揚げまんじゅうなど、名物グルメをつまみ食いしながら散策しましょう。かっぱ橋道具街上野エリアにも近く、その歴史は大正時代にさかのぼります。元々は調理器具や食器など飲食業向けの問屋街ですが、今では国内外の観光客が訪れる人気スポットにもなっています。注目は、驚くほどリアルな食品サンプル。予約すれば、制作体験にも参加できます。合羽橋の商店の営業時間は、おおよそ月曜日~土曜日 朝9時~5時。

奥山おまいりまち商店街:浅草寺と六区を結ぶ要路に位置する商店街。浅草の大衆娯楽の中心が六区へと移る前は、見世物小屋や大道芸で賑わう地区でした。その名残は大衆演劇劇場「木馬館」に見られます。奥山おまいりまち商店街では、歌舞伎をテーマにしたシャッター絵のほか、個性的なお店の数々を見ることができます。

和の器 田窯:合羽橋にある和陶器の専門店「和の器 田窯」。1階には廉価な食器が並んでおり、気軽に和食器を購入できます。2階には、全国の有名産地から取り寄せた陶器、台所用品、調理器具が揃っています。和の器 田窯の営業時間は、午前10時から午後6時まで(土日休業)です。浅草地下商店街:日本に現存する最古の地下商店街・浅草地下商店街。昭和レトロが漂うディープな浅草を味わうならこちらへ。地下街への入り口は浅草駅から徒歩2分以内の場所にあります。(浅草エキミセのそば)。

浅草エキミセ東武スカイツリーライン浅草駅直結の浅草エキミセには、メンズ・レディースファッション、アクセサリー、電化製品、家電などの店舗がはいっています。レストランの種類も充実しており、寿司をはじめとしたあらゆる料理を楽しめます。浅草エキミセの営業時間は、ショップが午前10時~午後8時、レストランフロアは午前11時~午後10時まで(一部店舗除く)。

ドン・キホーテ 浅草店:日用品からコスプレ衣装までありとあらゆるものが揃う、言わずと知れた人気ディスカウントショップ。都内では比較的大きめの店舗で、土地柄、和をコンセプトにした商品が多く並んでいます。ドンキホーテは、浅草駅から徒歩1分以内に位置しています。

浅草-食事処

浅草でおすすめの食事処

権八(〒111-0034 東京都台東区雷門2-1-15 中川ビル1F・2F):ハリウッド映画「キルビル」のシーンのモデルになったことで知られる和食レストラン。厳選素材を使った手打ち蕎麦、串焼き、笹手巻き、刺身、天ぷらなどを堪能できます。ぜひ隅田川に面した2階席を予約しましょう。

割烹 吉葉(〒130-0015 東京都墨田区横網2-14-5):両国エリアまで足を伸ばしみるのはいかがでしょう?店の真ん中に土俵があるユニークなお店で、大相撲の雰囲気を味わいながらちゃんこ鍋や寿司を楽しむことができます。毎週月・水・金・土曜 午後7時30分から相撲甚句、毎週火・木曜 午後7時20分から津軽三味線 生演奏を鑑賞することができます。

割烹 とんぼ(〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3-7-17):創業80年以上を誇るこの老舗では、全国の銘柄牛を使った名物・すき煮をはじめ、季節の恵みをふんだんに使用した会席料理を堪能できます。割烹 とんぼは、都営地下鉄 本所吾妻橋駅から徒歩約1分、浅草駅からは徒歩約10分。

焼肉皐月 浅草店(〒111-0032 東京都台東区浅草2-11-5 第二宏和ビル 1F):黒毛和牛ユッケや肉刺し身などの生肉メニューを取り扱う焼肉店。全国から取り寄せた良質なお肉が楽しめます。焼肉皐月 浅草店は、浅草駅から徒歩約1分の距離にあります。

Que bom!(キボム)(〒111-0035 東京都台東区西浅草2-15-13 日光社ビル 地下1階):本格的なブラジル料理を楽しめるお店。Que bom!(キボム)のシュラスコ(ブラジル式BBQ)ブッフェでは、お肉と野菜をこころゆくまで味わうことができます。

浅草 すし賢(〒111-0032 東京都台東区浅草2-11-4):新鮮な素材を使ったお寿司のほか、創作料理なども楽しめます。浅草 すし賢は、浅草駅の目の前にあります。

大黒屋(〒111-0032 東京都台東区浅草1-38-10):明治20年創業の老舗天ぷら店。胡麻油で揚げられる天ぷらに、甘辛のタレがかかった天丼は絶品。大人気のお店のため、行列は覚悟しておきましょう。

浅草-夜遊び-居酒屋

浅草でおすすめの夜遊びスポット

浅草のホッピー通りには懐かしい雰囲気の居酒屋がたくさん並んでおり、昼から盛り上がる飲み屋街として知られています。その他にも周辺にはオシャレなバーがいくつもあります。

ルーサイト・ギャラリー柳橋通りにエリアある築ギャラリー兼カフェ&バー。テラス席からは隅田川を眺めることができます。昭和の流行歌手「市丸(江戸小唄の市丸姐さん)」の邸宅を改装してつくられており、その情緒を今に伝えています。神谷バー:創業100年以上を誇る老舗バー。太宰治の小説にも登場するお酒「電気ブラン」が名物。その他にもキュラソー、ジン、ワインなどの様々な洋酒を楽しむことができます。

CafeRest’Cuzn Homeground(カフェレスト カズン ホームグラウンド)(〒111-0032 東京都台東区浅草2-17-9):地元の人と外国人観光客のどちらにも人気のあるレストランカフェバー。2階ではカラオケを楽しむこともできます。

展望ラウンジ アサヒスカイルーム:吾妻橋のアサヒビールタワー最上階(22階)にあるバー。隅田川や周辺の街の景色を眺めながら、アサヒビールを美味しい料理と共に楽しめます。浅草駅(4・5番出口番出口)徒歩5分圏内にあります。

A.S.A.B.(as soon as beerable!)(〒111-0032 東京都台東区浅草2‐11‐1):外国人も多く訪れるこのバーでは、ビール、カクテル、バーフードを豊富に取り揃えています。Wi-Fiを無料で利用できるのもうれしいろころ。ドンキホーテ 浅草店の隣にあります。

Cigars & Cafe LWAN(ルワン):東京の葉巻好きなら知らない人はいないというくらい有名なシガーバー。シガー片手にドリンクを楽しみながら、ナイトライフの始めに一杯いかが?

浅草-交通機関

浅草の交通機関

4つの路線(浅草線、銀座線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス)が乗り入れる浅草駅(G19)は、浅草エキミセ東京スカイツリーなどの見どころに近い他、日光方面への日帰り旅行の起点にもなっています。

浅草寺付近のホテルはこちらから

浅草ビューホテル

HOSTEL EAST57 浅草橋

サムライホステル 浅草

浅草寺を訪れよう

その他のオススメ記事

花蓮の魅力を探る究極の旅行ガイド:ナイトマーケット、自然、文化 image

究極のトラベルガイドで、台湾・花蓮の活気あふれる旅に出かけましょう。スリリングな夜市の冒険から、穏やかな自然の逃避行、文化的な探索まで、花蓮の本質を発見し、忘れられない思い出を作りましょう。

富士河口湖の旅でショッピングを楽しむための究極ガイド image

富士河口湖でショッピングを楽しむための究極のガイドで、伝統工芸と現代的な発見が融合した魅惑的な魅力を発見しよう。雄大な富士山を背景に、職人の店や地元の市場、ユニークな土産物を探索しよう。

広島の旅 - 夜の街を探検して歴史と文化を堪能 image

広島を代表する観光地や隠れた名所、グルメを巡る4日間の旅行ガイドをご紹介します。平和記念公園から尾道の趣のある通りまで、広島の活気ある精神と穏やかな美しさを発見してください。

3-Day Chicago Jazz& Blues Guide:音楽シーンに飛び込む image

シカゴの歴史的なジャズ&ブルース・シーンを巡る3日間の旅に出かけよう。象徴的なクラブからライブ・パフォーマンスまで、ウィンディ・シティの魂を発見しよう。今すぐ読む

ヒューストンを巡る料理の旅:街の多様なフードシーンを探索する image

4日間の食の旅ガイドで、ヒューストンの活気あるフードシーンに飛び込もう。ヒューストンを代表するバーベキューから世界各国の料理まで、ヒューストンを一流のグルメスポットにしている味を探求してみよう。

料理ナイトツアー:ローマの本格的なレストランとワインバーを体験する image

ローマの活気あるナイトライフ& グルメシーンにガイドと飛び込んでみよう。隠れ家的なワインバーから伝統的なレストランまで、この街の豊かな味と歴史を味わってみよう。

クチンの宝石を解き明かす:この街で最も魅力的なアトラクションへの総合ガイド image

クチンを発見しよう:ボルネオの隠れた宝石への完全ガイド。歴史的建造物、活気ある文化シーン、緑豊かな国立公園、そして美食を堪能しよう。

バルセロナのトップ・ブティック・ホテルパーソナルタッチのラグジュアリー体験 image

バルセロナで最も魅力的なブティックホテルの秘密を解き明かしましょう。ユニークな体験、比類のない快適さ、そしてカタルーニャの活気ある首都の中心への入り口を提供する隠れた逸品を発見するために、私たちの厳選したガイドをご覧ください。

ヴンタウを発見するビーチ好きのためのウォーターフロント・ホテル・ガイド image

ウォーターフロントのトップホテルガイドで、ブンタウの魅力を解き明かそう!豪華さ、眺望、比類のないビーチへのアクセスで、完璧な海辺の休暇を体験してください。

東南アジアの隠れた宝石を探訪する:バタム島への究極のガイド image

究極の旅行ガイドで東南アジアの隠れた宝石、バタム島を発見しよう。手つかずのビーチ、豊かな文化、食の楽しみ、スリリングな冒険を満喫しよう。

メルボルンの象徴的な路地裏を探索する:ストリートアートとカフェ文化のガイド image

包括的な3日間トラベルガイドで、メルボルンの忘れられない旅に出かけましょう。象徴的な小道やストリート・アートから緑豊かな庭園やナイトライフまで、オーストラリアの文化の中心地の秘密を解き明かしましょう。

スマラン・アフター・ダーク市内最高のナイトライフを体験する5泊ガイド image

5泊の特別な旅程で、スマランの活気あるナイトライフに飛び込みましょう。星空の下での歴史散策からビーチサイドのバーやライブハウスまで、Agodaでこの街のとっておきの秘密を発見してください。

マランを探索するジャワの秘宝を巡る5日間の冒険 image

私たちの包括的な旅行ガイドでマランの忘れられない旅に出かけましょう。街の活気ある文化、息をのむような自然の驚異、そして美食を発見してください。

チョンブリーの珠玉の料理:食通のためのガイド image

食通のためのガイドで、チョンブリーの味わい深い旅に出かけよう。タイの海岸沿いのパラダイスで、隠れた名物料理、地元のおいしい料理、忘れられないダイニング体験をお楽しみください。

タンゲランを巡る料理の旅:一度は食べたい伝統料理 image

3日間の料理ガイドで、タンゲランでの味わい深い冒険に出かけましょう。インドネシアの美食の街で、伝統料理や隠れた名店、忘れられない食体験を発見しよう。

クアンタンへようこそ:マレーシア東海岸の宝石 image

忘れられない3日間でクアンタンのベストを発見してください。穏やかなビーチ、豊かな地元文化、そしておいしい料理を網羅した究極の旅程を、ぜひガイドブックでご覧ください。

キャメロンハイランドの魔法を解き放つ:紅茶とハイキングとイチゴの3日間の旅程 image

キャメロンハイランドの静かな美しさを、3日間の旅程でお楽しみください。緑豊かな茶畑から甘いイチゴ農園、神秘的なハイキングまで、忘れられない旅に出かけよう。

桃園で週末を過ごす旅程:トップ・エクスペリエンス image

桃園の旅程で、週末の探検に飛び込もう!歴史、自然、美食の完璧な融合をわずか2日間で発見しよう。桃園の人気スポットや隠れた名所で、忘れられない旅を計画しよう。

花蓮を探索する山と海を巡る3日間の旅程 image

台湾の花蓮を巡る魅惑の3日間の旅に出かけよう。太郎子渓谷を探検し、地元の料理を堪能し、私たちの包括的な旅程で隠された宝石を発見してください。

富士河口湖3日間の旅 - 絶景、文化、平穏を楽しもう image

富士河口湖の静謐な美しさを、3日間の旅程ガイドで解き明かそう。雄大な富士山、文化の宝庫、心なごむ温泉を巡る。

広島3日間の旅 - 平和と記憶を巡る旅 image

平和記念公園から宮島の静けさまで、3日間の旅程で広島を発見しよう。平和、回復力、美の旅に出かけよう。

【保存版】浅草のおすすめ観光スポット特集:人気の名所・お買い物・グルメ

商売、文化、芸能の街として栄えてきた浅草は、いまでも江戸の風情を残す数少ない地区の一つです。現在では国内・海外の観光客に大人気のスポットとして、連日多くの人で賑わっています。浅草ならではのお土産を購入できる場所、おすすめのレストラン、浅草寺をはじめとする名所など、必ず押さえておきたいスポットを完全網羅!初心者からリピーターまで、この記事を参考にしてディープな浅草散策を楽しみましょう。

浅草-東京スカイツリー

絶対に訪れたい!浅草の王道スポット

浅草寺:浅草観光といえば、ここは絶対に外せません。東京最古の寺院であり、ご本尊が聖観世音菩薩像であることから「浅草観音」とも呼ばれています。参道である仲見世通りには、浅草ならではのグルメやお土産店がずらりと並んでおり、参拝に向かうまでの道のりも楽しむことができます。本堂の公開は午前6時~午後7時まですが、境内は24時間拝観できます。比較的人が少ない早朝や、ライトアップされる夕方の参拝がおすすめ。浅草駅から約徒歩5分。雷門浅草寺に入り口に構える雷門は人気の記念撮影ポイントになっています。正式名称を「風雷神門」と言い、これは門の右側に風神の像、左側に雷神の像が配されていることに由来します。この門のシンボルである巨大な赤い提灯の底部に施された見事な龍の彫刻は必見です。>/p>

浅草神社浅草神社は、浅草寺のはじまりに関わった土地の知識人と2人の漁師を功労神として祀った神社です。「三社さま」として親しまれるこの3人の神様が宿る神輿を担いで練り歩くのが、全国的にも有名な「三社祭」です。浅草神社は、第二次世界大戦の東京空襲の被害を免れ、昭和26年(1951年)には国の重要文化財に指定されました。浅草駅から約徒歩10分。拝観時間は時期によって異なるので、事前に確認しましょう。

東京スカイツリー:東京タワーと並ぶ東京のシンボル・東京スカイツリーは、日本一の高さ(地上634m)を誇り、「世界一高いタワー」としてギネス世界記録に認定されました。5mを超える大型のガラスを360度に配置した「天望デッキ」では、東京の街を見下ろすことができます。また、さらに上にある「天望回廊」では、ガラス張りの回廊が続いており、まるで空中散歩をしているかのような感覚を味わうことができます。東京スカイツリーのタワー内には、お土産屋さんやカフェなどもあります。1階には、東京スカイツリーに関する展示物を展示しているギャラリーや、タワーの頂上に設置されている避雷針の実物大模型を見学することができます。東京スカイツリー浅草駅から徒歩約15分。営業時間は午前8時~午後9時。

浅草花やしき浅草花やしきは日本で最初に開園した遊園地で、その歴史はなんと1853年(江戸時代)に遡ります。当初は植物園「花屋敷」として開業し、唯一の遊具はブランコだったそうです。第二次世界大戦の影響で一度取り壊されたものの、1947年に復活して以来、人々に親しまれています。レトロでどこか懐かしい雰囲気が広がり、年季もあいまってスリル満点のアトラクションも人気の秘密です。浅草花やしき浅草駅から徒歩約5分。

浅草-隅田公園

隅田公園浅草駅のほど近くにある隅田公園は、屈指の桜の名所として知られています。また、夏には日本最古の花火大会である「隅田川花火大会」の開催地となります。隅田川沿いをゆっくりお散歩したり、水上バスに乗って東京スカイツリーなどのランドマークを眺めながら遊覧を楽しむのもよいですね。すみだ水族館すみだ水族館は、東京スカイツリー内のショッピング施設であるソラマチの5階・6階にあります。国内最大級のペンギンプールがある他、360度ぐるりと鑑賞できる水槽ではゆらゆらと揺れるチンアナゴのユニークな姿などを見ることができます。すみだ水族館の営業時間は午前9時~午後9時。水族館の入り口は、東京スカイツリータウンの5階にあります。

鎮護堂:浅草寺境内にある伝法院の鎮守。「おたぬきさま」の名で親しまれ、防火・盗難除、商売繁昌の守護神として崇められています。樹齢500年と推定される御神木・公孫樹(いちょう)の木は、東京大空襲から鎮護堂を守ったことで知られています。拝観時間は午前6時~午後5時。浅草駅から徒歩約5分の距離にあります。

浅草文化観光センター:平屋の木造家屋を積み重ねたようなユニークな建築が目を引く建物の内部には、観光案内所、休憩スペース、展示スペースなどがあります。8階にある展望テラスからは街の風景を楽しむことができます。浅草文化観光センターの営業時間は、毎日午前9時~午後8時。雷門の向かいにあります。

浅草-仲見世通り

浅草のおすすめ買い物スポット

仲見世通り浅草寺雷門から宝蔵門にわたって伸びる参道の両側には、朱塗りの店舗が並んでいます。日本最古の商店街の一つともいわれ、常に人で賑わう国内有数の人気スポット。焼きたてのおせんべい、揚げまんじゅうなど、名物グルメをつまみ食いしながら散策しましょう。かっぱ橋道具街上野エリアにも近く、その歴史は大正時代にさかのぼります。元々は調理器具や食器など飲食業向けの問屋街ですが、今では国内外の観光客が訪れる人気スポットにもなっています。注目は、驚くほどリアルな食品サンプル。予約すれば、制作体験にも参加できます。合羽橋の商店の営業時間は、おおよそ月曜日~土曜日 朝9時~5時。

奥山おまいりまち商店街:浅草寺と六区を結ぶ要路に位置する商店街。浅草の大衆娯楽の中心が六区へと移る前は、見世物小屋や大道芸で賑わう地区でした。その名残は大衆演劇劇場「木馬館」に見られます。奥山おまいりまち商店街では、歌舞伎をテーマにしたシャッター絵のほか、個性的なお店の数々を見ることができます。

和の器 田窯:合羽橋にある和陶器の専門店「和の器 田窯」。1階には廉価な食器が並んでおり、気軽に和食器を購入できます。2階には、全国の有名産地から取り寄せた陶器、台所用品、調理器具が揃っています。和の器 田窯の営業時間は、午前10時から午後6時まで(土日休業)です。浅草地下商店街:日本に現存する最古の地下商店街・浅草地下商店街。昭和レトロが漂うディープな浅草を味わうならこちらへ。地下街への入り口は浅草駅から徒歩2分以内の場所にあります。(浅草エキミセのそば)。

浅草エキミセ東武スカイツリーライン浅草駅直結の浅草エキミセには、メンズ・レディースファッション、アクセサリー、電化製品、家電などの店舗がはいっています。レストランの種類も充実しており、寿司をはじめとしたあらゆる料理を楽しめます。浅草エキミセの営業時間は、ショップが午前10時~午後8時、レストランフロアは午前11時~午後10時まで(一部店舗除く)。

ドン・キホーテ 浅草店:日用品からコスプレ衣装までありとあらゆるものが揃う、言わずと知れた人気ディスカウントショップ。都内では比較的大きめの店舗で、土地柄、和をコンセプトにした商品が多く並んでいます。ドンキホーテは、浅草駅から徒歩1分以内に位置しています。

浅草-食事処

浅草でおすすめの食事処

権八(〒111-0034 東京都台東区雷門2-1-15 中川ビル1F・2F):ハリウッド映画「キルビル」のシーンのモデルになったことで知られる和食レストラン。厳選素材を使った手打ち蕎麦、串焼き、笹手巻き、刺身、天ぷらなどを堪能できます。ぜひ隅田川に面した2階席を予約しましょう。

割烹 吉葉(〒130-0015 東京都墨田区横網2-14-5):両国エリアまで足を伸ばしみるのはいかがでしょう?店の真ん中に土俵があるユニークなお店で、大相撲の雰囲気を味わいながらちゃんこ鍋や寿司を楽しむことができます。毎週月・水・金・土曜 午後7時30分から相撲甚句、毎週火・木曜 午後7時20分から津軽三味線 生演奏を鑑賞することができます。

割烹 とんぼ(〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3-7-17):創業80年以上を誇るこの老舗では、全国の銘柄牛を使った名物・すき煮をはじめ、季節の恵みをふんだんに使用した会席料理を堪能できます。割烹 とんぼは、都営地下鉄 本所吾妻橋駅から徒歩約1分、浅草駅からは徒歩約10分。

焼肉皐月 浅草店(〒111-0032 東京都台東区浅草2-11-5 第二宏和ビル 1F):黒毛和牛ユッケや肉刺し身などの生肉メニューを取り扱う焼肉店。全国から取り寄せた良質なお肉が楽しめます。焼肉皐月 浅草店は、浅草駅から徒歩約1分の距離にあります。

Que bom!(キボム)(〒111-0035 東京都台東区西浅草2-15-13 日光社ビル 地下1階):本格的なブラジル料理を楽しめるお店。Que bom!(キボム)のシュラスコ(ブラジル式BBQ)ブッフェでは、お肉と野菜をこころゆくまで味わうことができます。

浅草 すし賢(〒111-0032 東京都台東区浅草2-11-4):新鮮な素材を使ったお寿司のほか、創作料理なども楽しめます。浅草 すし賢は、浅草駅の目の前にあります。

大黒屋(〒111-0032 東京都台東区浅草1-38-10):明治20年創業の老舗天ぷら店。胡麻油で揚げられる天ぷらに、甘辛のタレがかかった天丼は絶品。大人気のお店のため、行列は覚悟しておきましょう。

浅草-夜遊び-居酒屋

浅草でおすすめの夜遊びスポット

浅草のホッピー通りには懐かしい雰囲気の居酒屋がたくさん並んでおり、昼から盛り上がる飲み屋街として知られています。その他にも周辺にはオシャレなバーがいくつもあります。

ルーサイト・ギャラリー柳橋通りにエリアある築ギャラリー兼カフェ&バー。テラス席からは隅田川を眺めることができます。昭和の流行歌手「市丸(江戸小唄の市丸姐さん)」の邸宅を改装してつくられており、その情緒を今に伝えています。神谷バー:創業100年以上を誇る老舗バー。太宰治の小説にも登場するお酒「電気ブラン」が名物。その他にもキュラソー、ジン、ワインなどの様々な洋酒を楽しむことができます。

CafeRest’Cuzn Homeground(カフェレスト カズン ホームグラウンド)(〒111-0032 東京都台東区浅草2-17-9):地元の人と外国人観光客のどちらにも人気のあるレストランカフェバー。2階ではカラオケを楽しむこともできます。

展望ラウンジ アサヒスカイルーム:吾妻橋のアサヒビールタワー最上階(22階)にあるバー。隅田川や周辺の街の景色を眺めながら、アサヒビールを美味しい料理と共に楽しめます。浅草駅(4・5番出口番出口)徒歩5分圏内にあります。

A.S.A.B.(as soon as beerable!)(〒111-0032 東京都台東区浅草2‐11‐1):外国人も多く訪れるこのバーでは、ビール、カクテル、バーフードを豊富に取り揃えています。Wi-Fiを無料で利用できるのもうれしいろころ。ドンキホーテ 浅草店の隣にあります。

Cigars & Cafe LWAN(ルワン):東京の葉巻好きなら知らない人はいないというくらい有名なシガーバー。シガー片手にドリンクを楽しみながら、ナイトライフの始めに一杯いかが?

浅草-交通機関

浅草の交通機関

4つの路線(浅草線、銀座線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス)が乗り入れる浅草駅(G19)は、浅草エキミセ東京スカイツリーなどの見どころに近い他、日光方面への日帰り旅行の起点にもなっています。

浅草寺付近のホテルはこちらから

浅草ビューホテル

HOSTEL EAST57 浅草橋

サムライホステル 浅草

浅草寺を訪れよう

その他のオススメ記事