fbpx

奈良の名物が楽しめるスポット大特集:郷土料理から話題のスイーツまでご紹介

奈良には名物やご当地グルメがたくさん揃っています。また、奈良は全国的に知られる食べ物の発祥の地にもなっています。奈良公園の人懐っこい鹿とのふれあいや歴史ある寺社巡りとあわせて、グルメもしっかり堪能しましょう。この記事では、奈良の郷土料理から話題のグルメまで幅広くご紹介します。

奈良 名物-日本酒

奈良の地酒を楽しむ

奈良盆地は日本酒発祥の地と言われ、高原の豊かな伏流水や酒造りに適した気候に恵まれていることから、奈良には良質な日本酒が揃っています。お酒好きなのであれば、奈良旅行ではぜひ酒蔵を訪れて、地酒を試飲してみましょう。各酒蔵では、独自の酵母やブレンドを始めとした創意工夫、および杜氏の伝統技術により、それぞれ特徴の異なる日本酒を味わうことができます。

奈良で日本酒を手軽に楽しむなら、酒問屋 小川又兵衛商店(住所:〒630-8391 奈良県奈良市鵲町8)へ立ち寄ってみましょう。店の建物は歴史ある表屋造り(おもてやづくり)で、国の登録有形文化財にもなっており、店内の「ちょこっとカフェ」で奈良の地酒などを気楽に飲むことができます。

小川又兵衛商店は世界遺産・元興寺のすぐ近くにあります。

「ちょこっとカフェ」の営業時間は、平日午後3時~、土日祝日午前10時~。

小川又兵衛商店へのアクセス

小川又兵衛商店は、JR奈良駅近鉄奈良駅の両方から徒歩圏内にあります。徒歩では、JR奈良駅から約20分、近鉄奈良駅から約15分です。また、どちらの駅からもバスが出ており、50番、82番、92番のいずれかに乗って「奈良ホテル」バス停で下車して、小川又兵衛商店へ約5分ほど歩きます。

奈良で日本酒巡りをするなら、ホテル 花小路への宿泊がおすすめ

ホテル 花小路

奈良 名物-柿の葉寿司

奈良の名物 – 元祖・柿の葉寿司「大滝茶屋」

奈良県吉野エリアにある大滝茶屋(住所:〒639-3543 奈良県吉野郡川上村大字大滝420-1)は、元祖・柿の葉寿司で知られる奈良の有名店です。奈良は内陸部に位置していることから、昔から水揚げされた新鮮な魚を運ぶのに時間がかかりました。そこで魚やご飯を長持ちさせるために柿の葉で包んだのが始まりと言われています。大滝茶屋では、酢ではなく塩で鯖を〆る「塩〆製法」を用い、今でも生の柿の葉だけを使用するなど、昔ながらの味を提供しています。

紅葉の季節には、赤い柿の葉で包んだ「紅葉柿の葉寿司」を販売。紅葉は気候によって色が大きく変わるため入手が難しく、この紅葉柿の葉寿司を食べられたお客さんは、縁起がいいと言われているのだそう。

大滝茶屋の営業時間は午前9時~午後6時(水曜定休、冬期(12月初旬~3月中旬)は休業)。

奈良 名物-柿の葉寿司

大滝茶屋へのアクセス

大滝茶屋へは車で向かうのがおすすめです。電車を利用する場合は、JR奈良駅で大和路線で王子駅まで向かい、王子駅で和歌山線に乗り換えて吉野口駅へ。吉野口駅で近鉄特急に乗り、下市口駅で下車。そこからは約18kmあるので、タクシーに乗って移動します。

吉野で柿の葉寿司を食べるなら、ゲスト ヴィラ 逢桜への宿泊がおすすめ

ゲスト ヴィラ 逢桜

奈良 名物-いちご狩り

奈良のブランドいちご「古都華」 & いちご狩り

奈良の食を楽しむなら、奈良のブランドいちご「古都華」をぜひ試してみましょう。2011年に新しく品種登録され、その真っ赤な色、甘い香りと味、ジューシーさで人気になりました。12月中旬から5月中旬にかけて収穫され、奈良県内の一部の飲食店で販売されています。

「古都華」を使ったメニューがあるカフェ5選

  • みやけ 旧鴻池邸表屋:大阪の豪商の邸宅を移築した町家カフェ。古都華を使用したいちごジェラートがあります。
  • カフェ ラポーズの森:ふわふわのフレンチパンケーキが有名なお店。古都華パフェやパンケーキなどが楽しめます。
  • 空気ケーキ。:どんぐりのようにコロコロした可愛らしい形の「空気ケーキ」は、その名の通り空気のように軽い口当たりのケーキで、クリーミーのフィリングが間に挟まれています。種類は日替わりになっているので、古都華フレーバーの日をお見逃しなく。
  • ティーラウンジ(奈良ホテル):伝統的なスタイルのアフタヌーンティーを楽しみながら、パティシエ特製のオリジナルケーキを堪能することができます。
  • 寧楽菓子司 中西 与三郎:古都華をはじめとする奈良の食材をふんだんに使った和菓子を扱う老舗。

奈良ではいちご狩りも楽しむことができ、1月~5月がシーズンとなっています。栽培しているいちごの種類は、時期や農園によって異なります。訪れる時期にいちご狩りを行っている農園を探してみましょう。

あすかいちご狩りパークでは、1月~5月まで奈良原産の品種「あすかルビー」の食べ放題を楽しむことができます。

完全予約制なので、前もって計画を立てておきましょう。開園は土曜・日曜、2月中旬からは水曜も営業。30分食べ放題の料金は、大人1,600円、小学生1,300円、幼児(3歳以上)900円。

あすかいちご狩りパークへのアクセス

近鉄奈良駅から近鉄奈良線で大和西大寺駅まで行き、橿原線に乗り換えて橿原神宮前駅へ。そこから近鉄南大阪線に乗り換えて飛鳥駅で下車。大阪から向かう場合は、近鉄阿倍野橋駅から電車に乗り、近鉄南大阪線を利用して飛鳥駅へ。

飛鳥でフレッシュな摘みたていちごを堪能するなら、THE KASHIHARA(ザ 橿原)への宿泊がおすすめ

THE KASHIHARA(ザ 橿原)

奈良 名物-柿

富有(ふゆう)柿

正岡子規が「柿食えば鐘がなるなり法隆寺」と詠んだように、奈良県といえば柿を思い浮かべる人も多いかもしれません。そのイメージ通り、全国有数の柿の産地として知られています。中でも栽培面積1位を誇る「富有(ふゆう)」はジューシーな味わいが人気で、甘柿の代表的な品種です。五條市で主に栽培されており、旬の時期には農園の柿狩りでその味をたっぷり堪能することができます。

奈良で柿狩りを楽しめる場所

泉谷観光農園では、11月に柿狩りを楽しむことができます。開園時間は午前9時~午後4時。入場料は大人(高校生以上)1,000円、子ども(小学生・中学生)800円、幼児(未就学児)無料です。入場料を払えば、園内では無料で柿食べ放題を満喫できます。お持ち帰りの場合は2,000円で袋詰め放題となります。おみやげは1,000円~購入できます。

柿狩りへお出かけ!五條市へのアクセス方法

JR奈良駅から大和路線で王寺駅まで行き、和歌山線に乗り換えて五条駅へ。五条駅から農園までタクシーで約15分。

五條市で名産の富有柿をたっぷり堪能するなら、野迫川温泉 ホテル のせ川への宿泊がおすすめ

野迫川温泉 ホテル のせ川

奈良 名物-三輪山本そうめん

三輪そうめん – 「三輪山本」

奈良の名物は他にもあります。奈良県桜井市の三輪地方はそうめん発祥の地。良質な小麦、清水、適度な気候条件に恵まれたこの地方のそうめんは日本一と讃えられてきました。冷やしそうめんでスッキリするもよし、温かいにゅう麺でほっこりするもよし。奈良にきたら絶対に食べておきたい郷土料理です。

奈良で三輪そうめんを堪能するなら、三輪山本がおすすめです。創業300年を誇る老舗・三輪山本は、伝統的にそうめん作りが行われている三輪地方にあります。極寒期に約36時間の工程を経て作られたこだわりの手延べそうめんを店内のお食事で食べられる他、乾燥そうめんを店頭やインターネットで購入することもできます。

購入した乾燥そうめんは、熱湯ですぐに戻ります。約2分ほど茹でて冷まし、冷水で手揉みして、すぐに食べましょう。名産品であることから、三輪そうめんは、一般的なそうめんに比べて割高だと感じるかもしれませんが、それだけの価値がある絶品です。

桜井市で三輪そうめんを味わうなら、多武峰観光ホテルへの宿泊がおすすめ

多武峰観光ホテル

奈良 名物-大仏プリン

奈良の絶品スイーツ – まほろば大仏プリン

奈良のお土産として喜ばれる「まほろば大仏プリン」。可愛い瓶入りになっており、奈良地産の素材をふんだんに使用したプリンは、優しい素朴な味わいになっています。カスタード、大和茶、レアチーズ、カプチーノ、大和の地酒、モンブラン、ヨーグルト、奈良八重桜、さくらんぼ、古代米など、フレーバーはバラエティに富んでおり、サイズも大・小があります。商品によって値段はそれぞれ異なりますが、小さいものは350円(税別)で購入できます。まほろば大仏プリンでは、プリン入りのソフトクリームも販売していおり、暑い日にぴったりの味わいです。奈良 名物-大仏プリン

まほろば大仏プリンが購入できる場所

まほろば大仏プリン奈良県内に複数ある支店で購入できます。

東大寺門前夢風ひろば店奈良公園夢風ひろば内にあります。
住所:奈良市春日野町16 東大寺門前夢風ひろば門前市場内
営業時間:午前10時~午後6時(季節により変動あり)
近鉄奈良駅店近鉄奈良駅にあります。
住所:奈良市東向中町29 近鉄奈良駅B1F 東改札口横
営業時間:午前9時~午後8時(不定休)
ならまち絵図屋店近鉄奈良駅から徒歩約6分の距離にあります。
住所:奈良市餅飯町5 奈良もちいどのビル1F ならクターショップ「絵図屋」内
営業時間:午前11時~午後7時(不定休)
本店 プリンの森・カフェ:まほろば大仏プリンの旗艦店。プリンのような形をした建物の中にはメルヘン空間が広がります。カフェに座ってプリンや軽食を楽しむことができます。
住所:奈良市奈良阪町1073
営業時間:午前11時30分~午後5時30分(不定休)

奈良で「まほろば大仏プリン」を味わうなら、ホテル日航奈良への宿泊がおすすめ

ホテル日航奈良

奈良 名物-堀内果樹園

堀内果実園

堀内果樹園は吉野エリアで果樹を専門に栽培している農家。直営店では、フレッシュな果物をふんだんに取り入れたデザートを提供しています。堀内果樹園の名物はなんといっても、様々な果物を使ったフルーツサンド。新鮮なフルーツとクリームがたっぷりパンの間に挟まれており絶品です。その他にもスムージーや夏季限定のかき氷なども楽しむことができます。

堀内果実園 奈良三条店
住所:〒630-8224 奈良県奈良市角振町23 
営業時間:午前10時~午後7時

堀内果実園へのアクセス

奈良駅から徒歩約15分、近鉄奈良駅からすぐの場所にあります。近鉄奈良駅へは、市内循環バス(1番・2番)でアクセスできます。

奈良で絶品フルーツサンドを味わうなら、ピアッツァホテル 奈良への宿泊がおすすめ

ピアッツァホテル 奈良

奈良 名物-かき氷

かき氷の聖地・奈良 – 「ほうせき箱」

氷を愛する神様が祀られた氷室神社があることに由来し、奈良は「かき氷の聖地」とも呼ばれています。その中でも、ほうせき箱は超人気店です。エスプーマシロップ(ムースのような滑らかな泡状のシロップ)をかけていることが特徴で、見た目にも可愛らしさを添えています。ほうせき箱のかき氷は、3日間かけてじっくりと凍らせた氷を職人技で削り出しており、その舌触りはなめらか。様々なフレーバーがあり、友達とシェアして食べるのにもぴったりです。事前予約制(2020年10月現在)となっているため、情報をしっかりチェックしましょう。

ほうせき箱の住所は、〒630-8222 奈良県奈良市餅飯殿町47。
ほうせき箱の営業時間:午前10時~午後8時(木曜定休)。

奈良 名物-かき氷

ほうせき箱へのアクセス

ほうせき箱は、JR奈良駅から徒歩約15分、近鉄奈良駅からすぐの場所にあります。近鉄奈良駅へは、市内循環バス(1番・2番)でアクセスできます。

かき氷の聖地・奈良で大人気の一品を味わうなら、奈良 ホテルへの宿泊がおすすめ

奈良 ホテル

オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井

奈良の本格フランス料理 – オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井

悠久の歴史文化が色濃く残る桜井市にあるオーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井。高級レストランと宿泊施設を兼ね備えた全9室のオーベルジュとなっていますオーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井のレストランでは、大和野菜などの奈良で採れた食材をフランス料理の技法で調理しています。落ち着いた雰囲気のラウンジでは、三輪山の美しい景色を眺めながら食後酒を楽しむこともできます。

奈良県のしんせんな素材を使ったフランス料理を楽しみたいという場合は、オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井がおすすめです。なお、座席数に限りがあるので、週末に訪れる場合は事前に予約しましょう。

オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井の住所は、〒633-0044 奈良県桜井市高家2217。営業時間は、ランチ正午~午後3時(ラストオーダー1時30分)、ディナー午後6時~午後10時(ラストオーダー午後8時)。月曜日(ランチ・ディナー)、火曜日(ランチ)は定休。

オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井へのアクセス

JR奈良駅から万葉まほろば線で桜井駅へ。桜井駅からは約4kmの距離にあるので、タクシーを利用するのがベストです。

飛鳥オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井で本格フランス料理と素敵なお部屋での滞在を楽しもう

L'Auberge de Plaisance Sakurai

奈良県のホテルを今すぐ検索 & 予約

**この記事に含まれる写真は、著作権法により保護されています。事前の同意なしに、この記事の写真を二次利用することは禁止されています。

 

その他のオススメ記事

花蓮の魅力を探る究極の旅行ガイド:ナイトマーケット、自然、文化 image

究極のトラベルガイドで、台湾・花蓮の活気あふれる旅に出かけましょう。スリリングな夜市の冒険から、穏やかな自然の逃避行、文化的な探索まで、花蓮の本質を発見し、忘れられない思い出を作りましょう。

富士河口湖ショッピング究極ガイドへようこそ image

富士河口湖でショッピングを楽しむための究極のガイドで、伝統工芸と現代的な発見が融合した魅惑的な魅力を発見しよう。雄大な富士山を背景に、職人の店や地元の市場、ユニークな土産物を探索しよう。

広島を探検する文化とナイトライフの旅 image

広島を代表する観光地や隠れた名所、グルメを巡る4日間の旅行ガイドをご紹介します。平和記念公園から尾道の趣のある通りまで、広島の活気ある精神と穏やかな美しさを発見してください。

3-Day Chicago Jazz& Blues Guide:音楽シーンに飛び込む image

シカゴの歴史的なジャズ&ブルース・シーンを巡る3日間の旅に出かけよう。象徴的なクラブからライブ・パフォーマンスまで、ウィンディ・シティの魂を発見しよう。今すぐ読む

優雅にくつろぐ:メッカの最高級5つ星ホテルで極上の滞在を image

ラグジュアリーなスピリチュアル・ジャーニーに出かけよう。メッカで最も高級な5つ星ホテルの厳選ガイドに飛び込もう。各ホテルは、静謐な隠れ家、神聖な快適さ、聖モスクへの近さを提供している。

ヒューストンを巡る料理の旅:街の多様なフードシーンを探索する image

4日間の食の旅ガイドで、ヒューストンの活気あるフードシーンに飛び込もう。ヒューストンを代表するバーベキューから世界各国の料理まで、ヒューストンを一流のグルメスポットにしている味を探求してみよう。

料理ナイトツアー:ローマの本格的なレストランとワインバーを体験する image

ローマの活気あるナイトライフ& グルメシーンにガイドと飛び込んでみよう。隠れ家的なワインバーから伝統的なレストランまで、この街の豊かな味と歴史を味わってみよう。

クチンの宝石を解き明かす:この街で最も魅力的なアトラクションへの総合ガイド image

クチンを発見しよう:ボルネオの隠れた宝石への完全ガイド。歴史的建造物、活気ある文化シーン、緑豊かな国立公園、そして美食を堪能しよう。

バルセロナのトップ・ブティック・ホテルパーソナルタッチのラグジュアリー体験 image

バルセロナで最も魅力的なブティックホテルの秘密を解き明かしましょう。ユニークな体験、比類のない快適さ、そしてカタルーニャの活気ある首都の中心への入り口を提供する隠れた逸品を発見するために、私たちの厳選したガイドをご覧ください。

ヴンタウを発見するビーチ好きのためのウォーターフロント・ホテル・ガイド image

ウォーターフロントのトップホテルガイドで、ブンタウの魅力を解き明かそう!豪華さ、眺望、比類のないビーチへのアクセスで、完璧な海辺の休暇を体験してください。

東南アジアの隠れた宝石を探訪する:バタム島への究極のガイド image

究極の旅行ガイドで東南アジアの隠れた宝石、バタム島を発見しよう。手つかずのビーチ、豊かな文化、食の楽しみ、スリリングな冒険を満喫しよう。

メルボルンの象徴的な路地裏を探索する:ストリートアートとカフェ文化のガイド image

包括的な3日間トラベルガイドで、メルボルンの忘れられない旅に出かけましょう。象徴的な小道やストリート・アートから緑豊かな庭園やナイトライフまで、オーストラリアの文化の中心地の秘密を解き明かしましょう。

スマラン・アフター・ダーク市内最高のナイトライフを体験する5泊ガイド image

5泊の特別な旅程で、スマランの活気あるナイトライフに飛び込みましょう。星空の下での歴史散策からビーチサイドのバーやライブハウスまで、Agodaでこの街のとっておきの秘密を発見してください。

マランを探索するジャワの秘宝を巡る5日間の冒険 image

私たちの包括的な旅行ガイドでマランの忘れられない旅に出かけましょう。街の活気ある文化、息をのむような自然の驚異、そして美食を発見してください。

チョンブリーの珠玉の料理:食通のためのガイド image

食通のためのガイドで、チョンブリーの味わい深い旅に出かけよう。タイの海岸沿いのパラダイスで、隠れた名物料理、地元のおいしい料理、忘れられないダイニング体験をお楽しみください。

タンゲランを巡る料理の旅:一度は食べたい伝統料理 image

3日間の料理ガイドで、タンゲランでの味わい深い冒険に出かけましょう。インドネシアの美食の街で、伝統料理や隠れた名店、忘れられない食体験を発見しよう。

クアンタンへようこそ:マレーシア東海岸の宝石 image

忘れられない3日間でクアンタンのベストを発見してください。穏やかなビーチ、豊かな地元文化、そしておいしい料理を網羅した究極の旅程を、ぜひガイドブックでご覧ください。

キャメロンハイランドの魔法を解き放つ:紅茶とハイキングとイチゴの3日間の旅程 image

キャメロンハイランドの静かな美しさを、3日間の旅程でお楽しみください。緑豊かな茶畑から甘いイチゴ農園、神秘的なハイキングまで、忘れられない旅に出かけよう。

桃園で週末を過ごす旅程:トップ・エクスペリエンス image

桃園の旅程で、週末の探検に飛び込もう!歴史、自然、美食の完璧な融合をわずか2日間で発見しよう。桃園の人気スポットや隠れた名所で、忘れられない旅を計画しよう。

花蓮を探索する山と海を巡る3日間の旅程 image

台湾の花蓮を巡る魅惑の3日間の旅に出かけよう。太郎子渓谷を探検し、地元の料理を堪能し、私たちの包括的な旅程で隠された宝石を発見してください。

富士河口湖を発見しよう:息をのむような絶景、文化、静寂を楽しむ3日間の旅程 image

富士河口湖の静謐な美しさを、3日間の旅程ガイドで解き明かそう。雄大な富士山、文化の宝庫、心なごむ温泉を巡る。

奈良の名物が楽しめるスポット大特集:郷土料理から話題のスイーツまでご紹介

奈良には名物やご当地グルメがたくさん揃っています。また、奈良は全国的に知られる食べ物の発祥の地にもなっています。奈良公園の人懐っこい鹿とのふれあいや歴史ある寺社巡りとあわせて、グルメもしっかり堪能しましょう。この記事では、奈良の郷土料理から話題のグルメまで幅広くご紹介します。

奈良 名物-日本酒

奈良の地酒を楽しむ

奈良盆地は日本酒発祥の地と言われ、高原の豊かな伏流水や酒造りに適した気候に恵まれていることから、奈良には良質な日本酒が揃っています。お酒好きなのであれば、奈良旅行ではぜひ酒蔵を訪れて、地酒を試飲してみましょう。各酒蔵では、独自の酵母やブレンドを始めとした創意工夫、および杜氏の伝統技術により、それぞれ特徴の異なる日本酒を味わうことができます。

奈良で日本酒を手軽に楽しむなら、酒問屋 小川又兵衛商店(住所:〒630-8391 奈良県奈良市鵲町8)へ立ち寄ってみましょう。店の建物は歴史ある表屋造り(おもてやづくり)で、国の登録有形文化財にもなっており、店内の「ちょこっとカフェ」で奈良の地酒などを気楽に飲むことができます。

小川又兵衛商店は世界遺産・元興寺のすぐ近くにあります。

「ちょこっとカフェ」の営業時間は、平日午後3時~、土日祝日午前10時~。

小川又兵衛商店へのアクセス

小川又兵衛商店は、JR奈良駅近鉄奈良駅の両方から徒歩圏内にあります。徒歩では、JR奈良駅から約20分、近鉄奈良駅から約15分です。また、どちらの駅からもバスが出ており、50番、82番、92番のいずれかに乗って「奈良ホテル」バス停で下車して、小川又兵衛商店へ約5分ほど歩きます。

奈良で日本酒巡りをするなら、ホテル 花小路への宿泊がおすすめ

ホテル 花小路

奈良 名物-柿の葉寿司

奈良の名物 – 元祖・柿の葉寿司「大滝茶屋」

奈良県吉野エリアにある大滝茶屋(住所:〒639-3543 奈良県吉野郡川上村大字大滝420-1)は、元祖・柿の葉寿司で知られる奈良の有名店です。奈良は内陸部に位置していることから、昔から水揚げされた新鮮な魚を運ぶのに時間がかかりました。そこで魚やご飯を長持ちさせるために柿の葉で包んだのが始まりと言われています。大滝茶屋では、酢ではなく塩で鯖を〆る「塩〆製法」を用い、今でも生の柿の葉だけを使用するなど、昔ながらの味を提供しています。

紅葉の季節には、赤い柿の葉で包んだ「紅葉柿の葉寿司」を販売。紅葉は気候によって色が大きく変わるため入手が難しく、この紅葉柿の葉寿司を食べられたお客さんは、縁起がいいと言われているのだそう。

大滝茶屋の営業時間は午前9時~午後6時(水曜定休、冬期(12月初旬~3月中旬)は休業)。

奈良 名物-柿の葉寿司

大滝茶屋へのアクセス

大滝茶屋へは車で向かうのがおすすめです。電車を利用する場合は、JR奈良駅で大和路線で王子駅まで向かい、王子駅で和歌山線に乗り換えて吉野口駅へ。吉野口駅で近鉄特急に乗り、下市口駅で下車。そこからは約18kmあるので、タクシーに乗って移動します。

吉野で柿の葉寿司を食べるなら、ゲスト ヴィラ 逢桜への宿泊がおすすめ

ゲスト ヴィラ 逢桜

奈良 名物-いちご狩り

奈良のブランドいちご「古都華」 & いちご狩り

奈良の食を楽しむなら、奈良のブランドいちご「古都華」をぜひ試してみましょう。2011年に新しく品種登録され、その真っ赤な色、甘い香りと味、ジューシーさで人気になりました。12月中旬から5月中旬にかけて収穫され、奈良県内の一部の飲食店で販売されています。

「古都華」を使ったメニューがあるカフェ5選

  • みやけ 旧鴻池邸表屋:大阪の豪商の邸宅を移築した町家カフェ。古都華を使用したいちごジェラートがあります。
  • カフェ ラポーズの森:ふわふわのフレンチパンケーキが有名なお店。古都華パフェやパンケーキなどが楽しめます。
  • 空気ケーキ。:どんぐりのようにコロコロした可愛らしい形の「空気ケーキ」は、その名の通り空気のように軽い口当たりのケーキで、クリーミーのフィリングが間に挟まれています。種類は日替わりになっているので、古都華フレーバーの日をお見逃しなく。
  • ティーラウンジ(奈良ホテル):伝統的なスタイルのアフタヌーンティーを楽しみながら、パティシエ特製のオリジナルケーキを堪能することができます。
  • 寧楽菓子司 中西 与三郎:古都華をはじめとする奈良の食材をふんだんに使った和菓子を扱う老舗。

奈良ではいちご狩りも楽しむことができ、1月~5月がシーズンとなっています。栽培しているいちごの種類は、時期や農園によって異なります。訪れる時期にいちご狩りを行っている農園を探してみましょう。

あすかいちご狩りパークでは、1月~5月まで奈良原産の品種「あすかルビー」の食べ放題を楽しむことができます。

完全予約制なので、前もって計画を立てておきましょう。開園は土曜・日曜、2月中旬からは水曜も営業。30分食べ放題の料金は、大人1,600円、小学生1,300円、幼児(3歳以上)900円。

あすかいちご狩りパークへのアクセス

近鉄奈良駅から近鉄奈良線で大和西大寺駅まで行き、橿原線に乗り換えて橿原神宮前駅へ。そこから近鉄南大阪線に乗り換えて飛鳥駅で下車。大阪から向かう場合は、近鉄阿倍野橋駅から電車に乗り、近鉄南大阪線を利用して飛鳥駅へ。

飛鳥でフレッシュな摘みたていちごを堪能するなら、THE KASHIHARA(ザ 橿原)への宿泊がおすすめ

THE KASHIHARA(ザ 橿原)

奈良 名物-柿

富有(ふゆう)柿

正岡子規が「柿食えば鐘がなるなり法隆寺」と詠んだように、奈良県といえば柿を思い浮かべる人も多いかもしれません。そのイメージ通り、全国有数の柿の産地として知られています。中でも栽培面積1位を誇る「富有(ふゆう)」はジューシーな味わいが人気で、甘柿の代表的な品種です。五條市で主に栽培されており、旬の時期には農園の柿狩りでその味をたっぷり堪能することができます。

奈良で柿狩りを楽しめる場所

泉谷観光農園では、11月に柿狩りを楽しむことができます。開園時間は午前9時~午後4時。入場料は大人(高校生以上)1,000円、子ども(小学生・中学生)800円、幼児(未就学児)無料です。入場料を払えば、園内では無料で柿食べ放題を満喫できます。お持ち帰りの場合は2,000円で袋詰め放題となります。おみやげは1,000円~購入できます。

柿狩りへお出かけ!五條市へのアクセス方法

JR奈良駅から大和路線で王寺駅まで行き、和歌山線に乗り換えて五条駅へ。五条駅から農園までタクシーで約15分。

五條市で名産の富有柿をたっぷり堪能するなら、野迫川温泉 ホテル のせ川への宿泊がおすすめ

野迫川温泉 ホテル のせ川

奈良 名物-三輪山本そうめん

三輪そうめん – 「三輪山本」

奈良の名物は他にもあります。奈良県桜井市の三輪地方はそうめん発祥の地。良質な小麦、清水、適度な気候条件に恵まれたこの地方のそうめんは日本一と讃えられてきました。冷やしそうめんでスッキリするもよし、温かいにゅう麺でほっこりするもよし。奈良にきたら絶対に食べておきたい郷土料理です。

奈良で三輪そうめんを堪能するなら、三輪山本がおすすめです。創業300年を誇る老舗・三輪山本は、伝統的にそうめん作りが行われている三輪地方にあります。極寒期に約36時間の工程を経て作られたこだわりの手延べそうめんを店内のお食事で食べられる他、乾燥そうめんを店頭やインターネットで購入することもできます。

購入した乾燥そうめんは、熱湯ですぐに戻ります。約2分ほど茹でて冷まし、冷水で手揉みして、すぐに食べましょう。名産品であることから、三輪そうめんは、一般的なそうめんに比べて割高だと感じるかもしれませんが、それだけの価値がある絶品です。

桜井市で三輪そうめんを味わうなら、多武峰観光ホテルへの宿泊がおすすめ

多武峰観光ホテル

奈良 名物-大仏プリン

奈良の絶品スイーツ – まほろば大仏プリン

奈良のお土産として喜ばれる「まほろば大仏プリン」。可愛い瓶入りになっており、奈良地産の素材をふんだんに使用したプリンは、優しい素朴な味わいになっています。カスタード、大和茶、レアチーズ、カプチーノ、大和の地酒、モンブラン、ヨーグルト、奈良八重桜、さくらんぼ、古代米など、フレーバーはバラエティに富んでおり、サイズも大・小があります。商品によって値段はそれぞれ異なりますが、小さいものは350円(税別)で購入できます。まほろば大仏プリンでは、プリン入りのソフトクリームも販売していおり、暑い日にぴったりの味わいです。奈良 名物-大仏プリン

まほろば大仏プリンが購入できる場所

まほろば大仏プリン奈良県内に複数ある支店で購入できます。

東大寺門前夢風ひろば店奈良公園夢風ひろば内にあります。
住所:奈良市春日野町16 東大寺門前夢風ひろば門前市場内
営業時間:午前10時~午後6時(季節により変動あり)
近鉄奈良駅店近鉄奈良駅にあります。
住所:奈良市東向中町29 近鉄奈良駅B1F 東改札口横
営業時間:午前9時~午後8時(不定休)
ならまち絵図屋店近鉄奈良駅から徒歩約6分の距離にあります。
住所:奈良市餅飯町5 奈良もちいどのビル1F ならクターショップ「絵図屋」内
営業時間:午前11時~午後7時(不定休)
本店 プリンの森・カフェ:まほろば大仏プリンの旗艦店。プリンのような形をした建物の中にはメルヘン空間が広がります。カフェに座ってプリンや軽食を楽しむことができます。
住所:奈良市奈良阪町1073
営業時間:午前11時30分~午後5時30分(不定休)

奈良で「まほろば大仏プリン」を味わうなら、ホテル日航奈良への宿泊がおすすめ

ホテル日航奈良

奈良 名物-堀内果樹園

堀内果実園

堀内果樹園は吉野エリアで果樹を専門に栽培している農家。直営店では、フレッシュな果物をふんだんに取り入れたデザートを提供しています。堀内果樹園の名物はなんといっても、様々な果物を使ったフルーツサンド。新鮮なフルーツとクリームがたっぷりパンの間に挟まれており絶品です。その他にもスムージーや夏季限定のかき氷なども楽しむことができます。

堀内果実園 奈良三条店
住所:〒630-8224 奈良県奈良市角振町23 
営業時間:午前10時~午後7時

堀内果実園へのアクセス

奈良駅から徒歩約15分、近鉄奈良駅からすぐの場所にあります。近鉄奈良駅へは、市内循環バス(1番・2番)でアクセスできます。

奈良で絶品フルーツサンドを味わうなら、ピアッツァホテル 奈良への宿泊がおすすめ

ピアッツァホテル 奈良

奈良 名物-かき氷

かき氷の聖地・奈良 – 「ほうせき箱」

氷を愛する神様が祀られた氷室神社があることに由来し、奈良は「かき氷の聖地」とも呼ばれています。その中でも、ほうせき箱は超人気店です。エスプーマシロップ(ムースのような滑らかな泡状のシロップ)をかけていることが特徴で、見た目にも可愛らしさを添えています。ほうせき箱のかき氷は、3日間かけてじっくりと凍らせた氷を職人技で削り出しており、その舌触りはなめらか。様々なフレーバーがあり、友達とシェアして食べるのにもぴったりです。事前予約制(2020年10月現在)となっているため、情報をしっかりチェックしましょう。

ほうせき箱の住所は、〒630-8222 奈良県奈良市餅飯殿町47。
ほうせき箱の営業時間:午前10時~午後8時(木曜定休)。

奈良 名物-かき氷

ほうせき箱へのアクセス

ほうせき箱は、JR奈良駅から徒歩約15分、近鉄奈良駅からすぐの場所にあります。近鉄奈良駅へは、市内循環バス(1番・2番)でアクセスできます。

かき氷の聖地・奈良で大人気の一品を味わうなら、奈良 ホテルへの宿泊がおすすめ

奈良 ホテル

オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井

奈良の本格フランス料理 – オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井

悠久の歴史文化が色濃く残る桜井市にあるオーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井。高級レストランと宿泊施設を兼ね備えた全9室のオーベルジュとなっていますオーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井のレストランでは、大和野菜などの奈良で採れた食材をフランス料理の技法で調理しています。落ち着いた雰囲気のラウンジでは、三輪山の美しい景色を眺めながら食後酒を楽しむこともできます。

奈良県のしんせんな素材を使ったフランス料理を楽しみたいという場合は、オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井がおすすめです。なお、座席数に限りがあるので、週末に訪れる場合は事前に予約しましょう。

オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井の住所は、〒633-0044 奈良県桜井市高家2217。営業時間は、ランチ正午~午後3時(ラストオーダー1時30分)、ディナー午後6時~午後10時(ラストオーダー午後8時)。月曜日(ランチ・ディナー)、火曜日(ランチ)は定休。

オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井へのアクセス

JR奈良駅から万葉まほろば線で桜井駅へ。桜井駅からは約4kmの距離にあるので、タクシーを利用するのがベストです。

飛鳥オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井で本格フランス料理と素敵なお部屋での滞在を楽しもう

L'Auberge de Plaisance Sakurai

奈良県のホテルを今すぐ検索 & 予約

**この記事に含まれる写真は、著作権法により保護されています。事前の同意なしに、この記事の写真を二次利用することは禁止されています。

 

その他のオススメ記事